忘れた頃に第三便
minolta W. ROKKOR-QH 21mm F4, CONTAX 55mm P-Filter, minolta SR-1s, Voigtländer 21/25mm View Finder
via SR Series Shoe Adapter instead of External Finder "Type 2" and OP/TECH USA Envy Strap attached "the Nikon Way"
23:23 on February 15th
f5.6, 1/60, ISO 800, Nikon Df and Micro-Nikkor-P.C. Auto 55mm F3.5
忘れた頃に第三便のしっかりしたシューアダプターが届き、数年前に別の企図で手に入れてあったコシナレンダーの
外付けファインダーと合わせてみると遥かに実用的である。レンズキャップは、どこかで手に入れたタムロンの55mm
がハマった。
これで今週末持ち出せる…雨が降らなければ。
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「Photography」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments