要注意スパム
つい二、三週間前まで、Gmailの迷惑メールフォルダにあるのは以前に迷惑メールとして報告したCCCのTポイント関連
メール七、八通だけだったのに、気がつけばこの如月の末、その十倍ほどのスパムが振り分けられて溜まっている始末。
それらのほとんどは、もう長いこと鳴りを潜めていたのに突如として爆流し始めた、如何にも如何わしい件名のキャリア
メール。
換金だとか振込みだとか出逢いだとか…フィルタリングでハネられそうなキーワード各文字の間を、様々な半角記号で
区切って掻い潜ろうとするあまり、とうの昔に件名と差出人一覧を表示させた後で選択したメール本文のみを受信する
設定にしてあるキャリアメールでは、最近加わった「迷惑メールを報告」ボタンで一発退治。
だが、スパムでないのに(最近はmixiのコミュニティメールがほぼ例外なく)迷惑メールフォルダに振り分けられることが
あり、日に数回見に行くと、キャリアメールで一発退治したスパムがずらり。書き出しの最初の方だけは目に入ったりする。
きょう気づいた要注意スパムは、「商品の発送のお知らせ ↓確認はコチラ↓ http://...」と「佐川 より 不在 通知」。
前者は、今はまた落ち着いているが、ポチりまくってる時期だとヤバい。後者は…、ありえない笑
| Permalink | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- うん、確かに迷惑メールかも笑(2020.12.12)
- おヌシは誰じゃ(2020.11.09)
- 完了(2020.10.26)
- 正しい日本語でお返事が来た。(2020.10.20)
- 荷受け人には届いてる。…さて、この先どうなるか?(2020.10.19)
「心と体」カテゴリの記事
- 2016年のきょう、新宿の街はずれに、雪が降っていた。(2021.01.18)
- プリントWSへ(2021.01.17)
- 絞りコマれました。(2021.01.16)
- 今季最後の?とれたてホッ(2021.01.16)
- 伊勢丹姉妹?(2021.01.16)
「Mobile Circumstances」カテゴリの記事
- 2016年のきょう、新宿の街はずれに、雪が降っていた。(2021.01.18)
- プリントWSへ(2021.01.17)
- 絞りコマれました。(2021.01.16)
- 今季最後の?とれたてホッ(2021.01.16)
- 伊勢丹姉妹?(2021.01.16)
Comments