ジェロニモ健在
On January 10th
minolta XD7 (equivalent to minolta XD in Japan), MD ROKKOR 45mm F2 and Kodak Ektar 100
scanned with OpticFilm 8200i Ai (on SilverFast Ai Studio 8.8.0 r1)
渋滞知らずのディーラー遠征と散髪遠征の道行きで試し撮りしたminolta XD7とMD ROKKOR 45/2の塩梅は、写真の
神様に逃げられた場面もあったものの、まずまず。小気味よい取り回しのボディとシアワセなファインダーと、堅すぎず
諧調の豊かな写りのロッコールレンズ。
地上と地下で大規模拡張工事が繰り広げられた山手通り、宮下から東中野駅前へ向かって曲がりながら上る外回り
に面した築四十数年と思しきマンションに店を構えるジェロニモは健在だった。
メキシコ料理も看板に掲げていたとは気づかなかった。
| Permalink | 0
« こっちはオトナ買い | Main | SHIPPED: 10 Rolls Kodak Ektar 100 Color Negative 35mm Print Film 36exp. Dated:05/2017 »
「音楽」カテゴリの記事
- 初がつを、Starman(2022.05.13)
- 川越、新富町〜連雀町(2022.05.06)
- LDACブツ切れ(2022.04.20)
- ネギにピン(2022.04.10)
- 春先小紅(2022.02.04)
「心と体」カテゴリの記事
- チビタッチューシーサー(2022.05.18)
- A Week in May 9–15 May 2022 を 55秒間で、(2022.05.18)
- 二本玉(2022.05.17)
- 一本玉(2022.05.16)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- A Week in May 9–15 May 2022 を 55秒間で、(2022.05.18)
- 二本玉(2022.05.17)
- 一本玉(2022.05.16)
- 三本玉(2022.05.15)
「Mobile Circumstances」カテゴリの記事
- チビタッチューシーサー(2022.05.18)
- A Week in May 9–15 May 2022 を 55秒間で、(2022.05.18)
- 二本玉(2022.05.17)
- 一本玉(2022.05.16)
「Demio / AXELA / MAZDA」カテゴリの記事
- 9,471(2022.01.29)
- 現況変わりませんよ。(2021.10.22)
- 三年前、県道15号にて(2021.10.06)
- 一か月ぶり?少なくとも今月初めてマツダさん(2021.09.26)
- とべ!たいやきくん(2021.08.27)
「Photography」カテゴリの記事
- チビタッチューシーサー(2022.05.18)
- A Week in May 9–15 May 2022 を 55秒間で、(2022.05.18)
- 二本玉(2022.05.17)
- 一本玉(2022.05.16)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- A Week in May 9–15 May 2022 を 55秒間で、(2022.05.18)
- 二本玉(2022.05.17)
- 一本玉(2022.05.16)
- 三本玉(2022.05.15)
- 二十一コマ目からはエアーショット(2022.05.15)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- チビタッチューシーサー(2022.05.18)
- A Week in May 9–15 May 2022 を 55秒間で、(2022.05.18)
- 二本玉(2022.05.17)
- 一本玉(2022.05.16)
- 三本玉(2022.05.15)
Comments