« 「フユカレシイナイシ」 | Main | 【東京電力】でんき家計簿 »

Dec 20, 2015

途中で電池切れ

On December 19th
Nikon F2 Photomic SB, Ai AF Nikkor 80mm F2.8S, 52mm L37c Filter, EE Aperture Control Unit DS-1 and
FUJICOLOR(業)記録用カラーフィルム ISO 100
scanned with OpticFilm 8200i Ai (on SilverFast Ai Studio 8.8.0 r1)

2015121906a_2

2015121914a_2

2015121916a_2

2015121925a_2

2015121927a_2

2015121929a_2

2015121934a_2

土曜の昼下がり、EEコントロールユニット付きF2ヱスビー初出動。

五年前にも歩いた路地を辿ったが、黒猫にも白猫にもお目にかかれず、市堺の走る路地から折れて初めて足を踏み
入れた万年塀へ突き当たる袋小路で、先っぽだけ白い黒のロングテールがチラッと見え隠れしたのみだった。

フィルムカウンターが二十コマ付近を示したその辺りから、EEコントロールユニットはモーターの唸り音を上げるだけ
で絞り環を回すことが出来なくなり、ファインダー内のLEDも点かなくなった。露出計への電源供給も覚束なくなったと
いうことは、試運転を繰り返して以来補充電していなかった代替ニッケル水素充電池の電圧降下のためだろうと推測、
A-MレバーをMに切替え、スマホのRLM簡易反射光露出計の示す順光でf5.6の1/250秒という値を基にヤマ勘露出で
撮りきり高山写真館へ。M店長もYさんも初めてその存在を知ったというニコ爺アクセサリーが実際に動く様をお見せ
すること叶わず残念であったが、撮り終えたフィルムをパトローネに巻き戻すノブを回すためには、レンズとユニットを
取り外さなければならないことは理解していただけた笑

スキャナソフトSilverFast 8.8も初稼働。解像度7200dpiのスキャン自体は、CORE i7のマシンパワーにモノを言わせて
造作もなく済ませられるが、ファイル(F)―書き出し(E)―Web用に保存(W)に要する時間は体感で四倍増になった上、
ココログのアップロード可能ファイルサイズ上限1021KB以内にリサイズすると、明度や彩度の異なる各コマ中、最大で
785×1159ピクセル、最小が650×960。…投稿画面に表示されているサムネイルとほぼ変わらない。

| |

« 「フユカレシイナイシ」 | Main | 【東京電力】でんき家計簿 »

心と体」カテゴリの記事

恋愛」カテゴリの記事

1970's / 80's」カテゴリの記事

Mobile Circumstances」カテゴリの記事

Photography」カテゴリの記事

習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事

ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 途中で電池切れ:

» 早いもので [umblog]
歯科から定期検診案内のハガキが来ていたので来週末に予約。 親知らずの最後の一本を抜いてから、早いものでもう三月 [Read More]

Tracked on Mar 08, 2016 19:28

» Delivery Complete [umblog]
Voigtländer COLOR-HELIAR 75mm F2.5 SL, Lense Hood for C [Read More]

Tracked on Aug 13, 2016 00:21

» きのうのプラスティッキー [umblog]
On December 9th Nikon F-501, Ai AF Nikkor 80mm F2.8S, N [Read More]

Tracked on Dec 10, 2017 18:00

« 「フユカレシイナイシ」 | Main | 【東京電力】でんき家計簿 »