リハビリと消毒と
On November 28th
Nikon F2 Photomic SB, Ai AF Nikkor 80mm F2.8S, 52mm L37c Filter and FUJICOLOR(業)記録用カラーフィルム ISO 100
scanned with OpticFilm 8200i Ai (on SilverFast Ai Studio 8.5.0 r9)
きのう昼前、左顎が腫れてきたのを隠そうとマスクをしてリハビリに出かけた。
それでも代わりの療法士Iさんに「腫れてますね〜」と見破られた。
撮影では、それで眼鏡やファインダーが曇るほどにはまだ寒くなかった。
慎重を期して船取県道を南下するも、中野木手前でいつもの左折専用レーンにいることに気づいて車線変更14時。
交差点すぐ先の斜め道を左へ入って坂を下り、谷底の与兵衛弁天塚を切り崩して設けられた丁字路を左折すると、
奏の杜には目もくれずに坂を上ってモリシア南端の通りへ出て、ようやくかつて暮らした界隈を見渡しながら進んで
突き当りで右折し、まろにえ橋を渡って左折して、かつて菊田川だった京成津田沼駅付近の谷へ向かって下りきる
手前に立つ大病院歯科口腔外科の受付に十五分遅れで辿り着く。
すぐに診察室へ呼ばれ、数分ほどの問診と消毒で終わり。経過は良好らしい。一昨夜帰宅してから悪寒がしたのも
きょう辺りがピークらしい顎の腫れも、正常な生体反応とのこと。
| Permalink | 0
「音楽」カテゴリの記事
- 初がつを、Starman(2022.05.13)
- 川越、新富町〜連雀町(2022.05.06)
- LDACブツ切れ(2022.04.20)
- ネギにピン(2022.04.10)
- 春先小紅(2022.02.04)
「心と体」カテゴリの記事
- チビタッチューシーサー(2022.05.18)
- A Week in May 9–15 May 2022 を 55秒間で、(2022.05.18)
- 二本玉(2022.05.17)
- 一本玉(2022.05.16)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- A Week in May 9–15 May 2022 を 55秒間で、(2022.05.18)
- 二本玉(2022.05.17)
- 一本玉(2022.05.16)
- 三本玉(2022.05.15)
「Demio / AXELA / MAZDA」カテゴリの記事
- 9,471(2022.01.29)
- 現況変わりませんよ。(2021.10.22)
- 三年前、県道15号にて(2021.10.06)
- 一か月ぶり?少なくとも今月初めてマツダさん(2021.09.26)
- とべ!たいやきくん(2021.08.27)
「Photography」カテゴリの記事
- チビタッチューシーサー(2022.05.18)
- A Week in May 9–15 May 2022 を 55秒間で、(2022.05.18)
- 二本玉(2022.05.17)
- 一本玉(2022.05.16)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- A Week in May 9–15 May 2022 を 55秒間で、(2022.05.18)
- 二本玉(2022.05.17)
- 一本玉(2022.05.16)
- 三本玉(2022.05.15)
- 二十一コマ目からはエアーショット(2022.05.15)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- チビタッチューシーサー(2022.05.18)
- A Week in May 9–15 May 2022 を 55秒間で、(2022.05.18)
- 二本玉(2022.05.17)
- 一本玉(2022.05.16)
- 三本玉(2022.05.15)
Comments