アンスコスキャンする。
On November 5th and 7th
gaf Ansco MEMO Ⅱ and FUJICOLOR(業)記録用カラーフィルム ISO 100
scanned with OpticFilm 8200i Ai (on SilverFast Ai Studio 8.5.0 r9)
「三点ゾーン・フォーカスでピント調節の利くリコー・オートハーフ」ことアンスコ・メモⅡは生きていた。
最短撮影距離の0.9m付近の見極めが苦手だが、あとの分界点である1.5mと4.5mは何とかなっているようだ。
ボディ前面に設けられた四角いシャッターボタンの押し加減にも馴れが必要。押し切った時にボディも一緒に傾けて
しまうとアウト。手ブレまたは構図ズレとなりやすい。
フィルム装填・巻き戻しにもお作法がある。オートハーフとは違い、ワインド・ダイヤルに正・逆回転の切替機能がない。
フィルムが空のままだとワインド・ダイヤルを巻いてもギヤ鳴り音とともに空回りするばかりでシャッターも切れない。
そこで、パトローネをセットし、ベロを引き出してスプール板に挿し込み、パーフォレーションをスプロケットに噛ませて
少々送ってから裏蓋を閉じ、そこで初めて手応えの出てきたワインド・ダイヤルを巻いてゼンマイ・チャージ。
そして撮り終わったら~フィルムカウンターが50を超えても巻上がるのでその時点で巻き戻すことにした~ダイヤル
中央にあるボタンを押し続けながら巻き戻しクランクを回す。このあたりは同時代のRICOHMATIC 35とおんなじ。
大病院の歯科口腔外科、待合室はよくある病院然とした佇まいだったが、診察室へ一歩足を踏み入れるとそこは、
まるで別世界な最近のリラックス志向の歯医者さん。
口の周り一周のレントゲン写真では、歯肉の下で見事に水平に生えた親知らずの根が顎骨の縁のすぐ内側を通る
神経に重なって映っていたが、神経に干渉しているか否かの判別がつかず、さらにX線CTスキャンと画像処理を経て
CGにより描き出された自らの頭蓋骨下半分をグルグルと回して干渉のないことが確認され、抜歯手術実行の判断が
下された。三週間後の金曜午後に切開・抜歯、翌日午後に消毒、その一週間後を目処に抜糸。
会社の忘年会には糸付きで臨むことになる。
一旦帰宅する途中、企業局そばのGSで人生五度目の台詞。今回は527.7kmで43.4L給油だったから、12.16km/L。
帰宅して夕刻の山王病院へ出かける途中高山写真館に立寄り、現像を依頼するとともに室内撮り用にKodak Gold
400を仕入れて装填。時間を稼ごうと総武快速線に乗り、改めて目的駅を確認したところ、勝手に思い込んでいた
溜池山王ではなく青山一丁目だと分かり、錦糸町で半蔵門線に乗り換え、昭和五十年代のバリアフルな地下道を
抜け、駅到着から十五分後、少々遅れてコンサート会場へ。そのときのパチリパチリは、また後日。
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- A Week in January (11-17 January 2021) を34秒間で(2021.01.19)
- 12:44(2021.01.19)
- 2019年のきょう撮ったらしい茅場町駅(2021.01.19)
- 窓の向こうで風が轟々と(2021.01.19)
- 2016年のきょう、新宿の街はずれに、雪が降っていた。(2021.01.18)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 2019年のきょう撮ったらしい茅場町駅(2021.01.19)
- プリントWSへ(2021.01.17)
- 絞りコマれました。(2021.01.16)
- 伊勢丹姉妹?(2021.01.16)
- カンパイ(2021.01.15)
「タワー / 飯倉 / 蔵前 / 新宿 界隈」カテゴリの記事
- 窓の向こうで風が轟々と(2021.01.19)
- 2016年のきょう、新宿の街はずれに、雪が降っていた。(2021.01.18)
- プリントWSへ(2021.01.17)
- 伊勢丹姉妹?(2021.01.16)
- カンパイ(2021.01.15)
「Demio / AXELA / MAZDA」カテゴリの記事
- 8,789(2021.01.09)
- セカンド・コンタクトの続き(2020.12.30)
- セカンド・コンタクト(2020.12.29)
- 実は片手で数えるほどしか見たことない。(2020.12.05)
- ようやっと秋めいてきた九月半ばからの七日間を36秒間で、(2020.09.23)
「Photography」カテゴリの記事
- A Week in January (11-17 January 2021) を34秒間で(2021.01.19)
- 12:44(2021.01.19)
- 2019年のきょう撮ったらしい茅場町駅(2021.01.19)
- 窓の向こうで風が轟々と(2021.01.19)
- 2016年のきょう、新宿の街はずれに、雪が降っていた。(2021.01.18)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- A Week in January (11-17 January 2021) を34秒間で(2021.01.19)
- 12:44(2021.01.19)
- 窓の向こうで風が轟々と(2021.01.19)
- ダイヤモンドだねー(2021.01.14)
- ハサマダセイジンノヒダツダヌマダベッサ、ヨコ(2021.01.14)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 2019年のきょう撮ったらしい茅場町駅(2021.01.19)
- プリントWSへ(2021.01.17)
- 絞りコマれました。(2021.01.16)
- 伊勢丹姉妹?(2021.01.16)
- カンパイ(2021.01.15)
Comments