黒猫金木犀
On September 26th
Nikomat ELW, Nikkor-H Auto 85mm F1.8, 52mm L1Bc Filter and FUJICOLOR(業)記録用カラーフィルム ISO 100,
scanned with OpticFilm 8200i Ai (on SilverFast Ai Studio 8.5.0 r8)
珈琲豆を買った後、最近は¥100バスばかりで暫く歩いてこなかった駅からの帰り道を久しぶりに辿ってみた。
いけだ病院の裏手、かつて新京成線藤崎台駅へ至る線路だった道沿いに立つ金木犀の巨木が目当てだったのだが、
そこへ抜ける途中、五年前は猫の集会場だった路地で、虎縞の仔猫とひと回り大きい一歳前後の雌と思われる黒猫に
出会った。
泰然としているようでどこかまだ初々しく見えるその母黒猫は、立ち止まってカメラを向ける僕の足元に向かってゆっくり
歩み寄り、去年の六月、二度目に僕の膝に乗った翌々日の夜を最後に姿を消したヒョウちゃんとの初対面のときほど
積極的ではないものの、中腰で差し出した僕の手に鼻先をくっつけるようにしてくんくん嗅ぐ。しかし、コーヒーの匂いが
気に障ったのか、それ以上アプローチしてこようとはしない。
頃合いを見計らって立ち上がった僕をずっと同じ位置から見上げているので何枚か撮らせてもらったが、悉くボケブレ。
辛うじて見返り美人をモノに出来た。
最短撮影距離付近での撮影が難しいこのレンズ、金木犀の巨木の下で薫りを浴びてぽォーっとなり、さらにボケブレを
量産。
| Permalink | 0
« 久しぶりにマメを | Main | 今宵の白い月 »
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「恋愛」カテゴリの記事
- Fly me to the moon(2022.09.10)
- 18:51 (2020.12.24)
- また夢で逢えた(2020.10.27)
- まるで三十年前の自分に出逢ったような(2020.09.01)
- 山手通り(2020.08.26)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「Photography」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments