« ホンのヒトコマ | Main | 津田沼へスカッシュしに来たミスター・ニコン »

Sep 12, 2015

光栄です

津田沼駅駅ナカで展示中の「津田沼駅開業120周年 駅の歴史写真展」の写真をNikon Dfで一枚ずつ撮っていたらば、
なんと!津田沼へスカッシュをやりに来たという、ニコン・フェロー後藤哲朗さんから声を掛けられた。
「お邪魔して失礼します。ニコンの後藤と申します」
「あ!中野サンプラザの講演会行きました。津田沼でお会いできるなんて光栄です」
「ありがとうございます。お使いになって何か不具合はありますか?」
「いいえ、まったくもって快調です」

なおも撮り続けていたら、裏側の写真もひととおり見終わって戻ってきた後藤さんから再び
「お名前をお聞き忘れてました。失礼いたしました」
…ということで名乗りをあげた。

うっかり「Dfの次をお願いします」「もっと薄く軽くなりませんか?」と言いそびれてしまった。

| |

« ホンのヒトコマ | Main | 津田沼へスカッシュしに来たミスター・ニコン »

心と体」カテゴリの記事

1970's / 80's」カテゴリの記事

Photography」カテゴリの記事

習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事

ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 光栄です:

» 津田沼へスカッシュしに来たミスター・ニコン [umblog]
15:44 on September 12th f5.6, 1/800, ISO 800, Nikon Df with Ai Nikkor 28mm F2.8S and 52mm L37c Filter [Read More]

Tracked on Sep 13, 2015 00:07

» op/tech 報道結び - Yahoo! 検索 [umblog]
op/tech 報道結び - Yahoo! 検索 アクセス解析ログ(足あと)を辿ってみたところ、Yahoo! [Read More]

Tracked on Sep 13, 2015 17:17

» いつもどおり…じゃなかった土曜の道行き [umblog]
12:27 on September 12th f5.6, 1/160, ISO 100, Nikon Df with Ai Nikkor 28mm F2.8S and 52mm L37c Filter 13:54 on September 12th f11, 1/320, ISO 100, Nikon Df with Ai Nikkor 28mm F2.8S and 52mm L37c Filter 14:06 on September 12th f8, 1/320, ISO 100, Nikon... [Read More]

Tracked on Sep 14, 2015 00:03

» 津田沼今昔写真展 PART IV [umblog]
きょうは、午前中の通院とマメ調達と東部公民館で開催中の「津田沼今昔写真展 PART IV」で力尽きた。 二階か [Read More]

Tracked on Sep 09, 2017 20:19

« ホンのヒトコマ | Main | 津田沼へスカッシュしに来たミスター・ニコン »