« ボクサーとベスパ | Main | アレアレのコナコナな【写真追加・追記 on August 3rd】 »

Aug 02, 2015

憧憬など

Dsc_2835_2
13:26
f11, 1/320, ISO 100, Nikon Df with Ai Nikkor 28mm F2.8S and 52mm L37c Filter

Dsc_2844_2
13:30
f8, 1/320, ISO 100, Nikon Df with Ai Nikkor 28mm F2.8S and 52mm L37c Filter

Dsc_2848_2
14:06
f5.6, 1/80, ISO 800, Nikon Df with Ai Nikkor 28mm F2.8S and 52mm L37c Filter

吹上整形外科リハビリ帰り、AXELA XDでは選べなかった銀青のATENZAに、改めてイイ色だなと憧憬の念を覚える。

高山写真館へ立ち寄ると、尋常ではない気温に対する現像液の調合か温度設定に問題があり調整を行ったとのこと。
来週末また現像を依頼できることが判って安堵し、預けていた濃ゆいネガを引き取り。さて、スキャンでどこまで救える
だろうか?
新たに入荷していた委託中古品、ミノルタフラッシュメーターのケース入り良品に後ろ髪を引かれた。

マツコネとウォークマンとの相性は良好。ひと月前、アルバム二枚でやりたいことをやり尽くしたんじゃなかろうか…と
述べたキンモクセイ、三枚目の「Nice Beat」もナイスであった。

きょうの往き還り、あまりの暑さゆえか、i-stopが利く場面は一度もなかった。

| |

« ボクサーとベスパ | Main | アレアレのコナコナな【写真追加・追記 on August 3rd】 »

音楽」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

1970's / 80's」カテゴリの記事

Mobile Circumstances」カテゴリの記事

Demio / AXELA / MAZDA」カテゴリの記事

Photography」カテゴリの記事

習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事

ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 憧憬など:

» 283号棟古墳群 [umblog]
On August 7th and 8th Nikomat ELW, Nikkor-H Auto 85mm F [Read More]

Tracked on Aug 10, 2015 00:10

« ボクサーとベスパ | Main | アレアレのコナコナな【写真追加・追記 on August 3rd】 »