Bye-bye, CUBE...
PLANEX 無線LANアクセスポイント 11ac/n/a 866Mbps 5GHz専用 5ギガでGO! MZK-UPG900HP AppleTV・iPhone・
Android対応 insead of au HOME SPOT CUBE
19:04
f4, 1/80, ISO 800, Nikon Df and Micro-Nikkor-P.C. Auto 55mm F3.5
…のつもりが、現在主力のノートPC用に温存することに笑
このところ、auひかりの通信速度低下が体感できるほどになっている。結局はマンションの加入世帯でVDSLの帯域を
共有していることに起因するのだろうと推察するが、タダで配られて以来早三年、auがサポート打ち切り宣言して半年
ほど経ったHOME SPOT CUBEにオサラバするぞと思い立ち、同じPlanex社製の5GHz専用最新Wi-Fi規格対応のアクセス
ポイントを密林市川FCからお取り寄せした次第。
AndroidスマホSOL26とタブレットNexus7(2013)では、SSIDとパスワードを入力してやるだけですんなり乗り換え完了し、
体感速度もはっきり向上。一方、Windows7 Home 64のDell Inspiron 14rでは、同じことを幾度繰り返しても接続可能な
アクセスポイント一覧には一向に現れない。…一時間ほど格闘した後ようやく、コイツが2.4GHzの電波しか飛ばせない
ことを思い出すのだったorz
Windows10 ネイティヴな環境に安心して手が出せるようになるまで、ぶら下がる端末が減って些か軽快になったCUBE
も併用だ。
| Permalink | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 割と使うようになったがそれでも半分以上残る。(2023.02.28)
- 夢で亡父からメールを受取り、目が覚める。(2023.01.09)
- J:COMカスタマーセンターよりご案内(2022.09.09)
- 左Mac、右Windows、そしてWindowsでの「プリント設定ダイアログ」(2022.04.15)
- 可搬媒体ファイル同期・移動中(2022.04.12)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 07:22 on November 19th(2021.11.19)
- 炊くと、ちょっとアレなんですけれど…(2021.09.25)
- 設置三日目、快適快適(2021.09.25)
- 二年前のきょう撮った写真らしい。(2020.09.02)
- 二か月延長された任期満了(2020.06.20)
「心と体」カテゴリの記事
- ホソノ・テラピー(2023.03.22)
- 二度目のキャリブレ(2023.03.21)
- Another Night In Tsudanuma(2023.03.20)
- 祐天寺ペーパープール7周年記念展「GOGO7!」前期が閉幕しました。後期は3/22から開幕、4/2まで開催されます。(2023.03.19)
「Mobile Circumstances」カテゴリの記事
- ホソノ・テラピー(2023.03.22)
- 二度目のキャリブレ(2023.03.21)
- Another Night In Tsudanuma(2023.03.20)
- 祐天寺ペーパープール7周年記念展「GOGO7!」前期が閉幕しました。後期は3/22から開幕、4/2まで開催されます。(2023.03.19)
「Photography」カテゴリの記事
- 二度目のキャリブレ(2023.03.21)
- 祐天寺ペーパープール7周年記念展「GOGO7!」前期が閉幕しました。後期は3/22から開幕、4/2まで開催されます。(2023.03.19)
- きょうの四谷(2023.03.18)
- 遅々として返り咲けず、標本木にも抜き去られ。(2023.03.17)
- 全身脱毛もとい全身バージョン(2023.03.16)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- Another Night In Tsudanuma(2023.03.20)
- 今朝の元パルコ(2023.03.15)
- 今夜の元パルコ(2023.03.14)
- 今朝の元パルコ(2023.03.14)
- いちおう、さっきの元パルコ(2023.03.13)
Comments