283号棟古墳群
On August 7th and 8th
Nikomat ELW, Nikkor-H Auto 85mm F1.8, 52mm L1Bc Filter and FUJICOLOR(業)記録用カラーフィルム ISO 100,
scanned with OpticFilm 8200i Ai (on SilverFast Ai Studio 8.5.0 r7)
高山写真館のラボマシンが復調したので、心置きなくNikkor-H Auto 85/1.8で撮り歩いた…というか、クルマドやバス
も駆使して撮った、夏休みその1の通院の週末。
金曜の吹上整形外科診察後はあまりにも暑く、陽射しを遮る木立の乏しい飯山満を撮り歩くのは避けた。
土曜の東船橋病院診察後、心地よい南風と蝉時雨を浴びながらバス通りを下り、ポイントハウス・ヴァレーを撮った後
目的地は決めていた。
7号通り停留所で高根公団駅行きバスに乗って二つ目の徳洲会病院前停留所で降りたら通り過ぎた。元来た道を戻り
ながらその全容を眺めた。
GoogleMapsではまだ健在な、283号棟から始まるボックス型ポイントハウス群の跡地が草生して、まるで方墳の連なる
段丘のようだった。
先月下旬頃以降、四半世紀前のコダクロームスライドを二週続けてスキャンしたときを除き、なぜか相性が悪くなった
スキャナソフトSilverfast8.5.0。
r6だったのを、アレアレコナコナスキャンのときに試行錯誤してr4まで戻していたが、今回、起動時のポップアップに従い
最新のr7へアップデートしてみた。その間、スキャナのファームウェアアップデートを失敗しドライバを再インストール…と
いったことも相まってか、今回は快調に作業が進んだ。ただし、起動直後最初のスキャン画像の保存先が、なぜか¥C:
¥Users¥Admin¥Picturesとなってしまっていて往生した。
| Permalink | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 割と使うようになったがそれでも半分以上残る。(2023.02.28)
- 夢で亡父からメールを受取り、目が覚める。(2023.01.09)
- J:COMカスタマーセンターよりご案内(2022.09.09)
- 左Mac、右Windows、そしてWindowsでの「プリント設定ダイアログ」(2022.04.15)
- 可搬媒体ファイル同期・移動中(2022.04.12)
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「Mobile Circumstances」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「Demio / AXELA / MAZDA」カテゴリの記事
- 今朝の塚(2023.02.25)
- きょうのNAJA、きょうのパルコ、十六日目、三十分押しで入りました。(2022.07.31)
- 十五日目、ツダヌマニシノハテノハテ丿シタ、テクニタップ健在、中抜けから戻りました。(2022.07.30)
- 第3コーナー週末の十五日目、お運びお待ち申し上げております。(2022.07.30)
- さっきの県道15号(2022.06.25)
「Photography」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments