風街であひませう〜風の子でいたいね〜風街ろまん
予約から二ヶ月経って届いた、松本隆 作詞活動四十五周年トリビュート「風街であひませう」の真骨頂は、Disc1
「風街でうたう」の十一のカバー楽曲ではなく、Disc2「風街でよむ」の十七篇の詞の朗読のうち二つだった。
井浦新による「瑠璃色の地球」には、原曲にはない自らの内なるリズムが表出し、薬師丸ひろ子は、三十三年前の
持ち歌「あなたを・もっと・知りたくて」に、三十三年後の今の心持ちを込めて詠う。
大トリ松本隆の「風をあつめて」の滑舌とリズムに、枯れていないだけではない…何だか上滑りな違和感を覚えて
二枚組が終わると、キンモクセイの「風の子でいたいね」。はっぴいえんどになりたかった彼らは、1stアルバムと
この二枚目で、あるいはやりたいことをやり尽くしてしまったのかも知れない…と初めて思うに至った。
それに引き続き、何ら違和感なく「風街ろまん」。
| Permalink | 0
「音楽」カテゴリの記事
- ホソノ・テラピー(2023.03.22)
- Another Night In Tsudanuma(2023.03.20)
- Highlights from February 2023 を 53秒間で、(2023.03.07)
- 「- Track01 - 音楽展」閉幕しました。(2023.03.05)
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「Mobile Circumstances」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments