ピふふふベ
確か「付属イヤホンに最適化」設定をOFFにしたのを除き、ほぼ吊るしのままで使い始めた二十八年ぶりのWALKMAN。
何度か聴き直した「ピヤノアキコ」ラストの伝説的ライヴ「あしたてんきになれ〜雨ふり〜相合傘」が終わると、思いがけず
「二人のアカボシ」が。…もう十年以上も昔、清志郎や矢野顕子やピチカートらを再認識するずっと以前、デミオの車載CD
プレイヤーで数えきれないほどヘビロテしたこの唄ですら聴こえてなかった楽器やコーラスのディテールを、今聴いている
そのこと自体に呆気に取られていると、「二人のムラサキ東京」「冬の磁石」と続く。…そうか、アルバムやシングルの名前
順にシリアルに流れてるんだと気づき、じゃ次は「ベリッシマ」か?と身構えていたら「ベスト・コンディション〜kinmokusei
single collection」だった。十五年前「はっぴいえんどになりたかった」と言ってデビューした彼らがこのアルバムを最後に
活動を休止して、もう七年も経ったことになる。
津田沼駅ナカのMonthly Sweetsが「赤坂TOPS」になっていた。クリスマスだけと思っていたのに僕の誕生月もだなんて、
なんてシアワセ。
| Permalink | 0
« さようならを聴きながら | Main | 黒塗り »
「音楽」カテゴリの記事
- ホソノ・テラピー(2023.03.22)
- Another Night In Tsudanuma(2023.03.20)
- Highlights from February 2023 を 53秒間で、(2023.03.07)
- 「- Track01 - 音楽展」閉幕しました。(2023.03.05)
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「タワー / 飯倉 / 蔵前 / 新宿 界隈」カテゴリの記事
- 潮 匡人写真展「流街」、閉幕しました。(2023.05.21)
- きょうの四谷(2023.03.18)
- さっきの清澄白河(2023.02.28)
- 昨夜の西新宿(2023.02.23)
- 今夜の二杯目(2023.02.22)
「Mobile Circumstances」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「Demio / AXELA / MAZDA」カテゴリの記事
- 今朝の塚(2023.02.25)
- きょうのNAJA、きょうのパルコ、十六日目、三十分押しで入りました。(2022.07.31)
- 十五日目、ツダヌマニシノハテノハテ丿シタ、テクニタップ健在、中抜けから戻りました。(2022.07.30)
- 第3コーナー週末の十五日目、お運びお待ち申し上げております。(2022.07.30)
- さっきの県道15号(2022.06.25)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments