« 中央線を聴きながら | Main | さようならを聴きながら »

Jun 03, 2015

サスガのSONY様だ。

案の定ポチってしまった。そして一昨日、およそ二十八年ぶりのSONY様のウォークマン、NW-A17が手元に届いた。

CDを.flac形式にリッピングした手元のアルバムを、全てではないが片っ端から転送し試聴。付属のイヤホンでも相当
イケる音が聴こえてた…というか、正直、SHUREから転向して六年半、二代目のUltimateEarsと区別がつき難かった
が、ピヤノアキコのヴォーカルが耳に囁きかけ、ピアノが凛と立ち上がってくるのは、やはりUltimateEarsの方だった。
京成線の奇跡に巡り合せたとき、きちんとお礼は言ったものの、座席を譲ってくださった方の目には、夢見心地で半分
上の空な人に映ったかも知れない。

そして夜半前、自宅のBluetoothスピーカー三つ全て(JAMBOX by JawboneBIG JAMBOX by JawboneCREATIVE
ZiiSound D5
)とペアリングを試み、全てすんなり繋がった。サスガのSONY様だ。三つ目のZiiSound D5なんて、自社製
プレイヤーすら繋がらなかったんだもの。

さあて…今週末、マツダコネクトとはいかなる仕儀に相成ることか?

| |

« 中央線を聴きながら | Main | さようならを聴きながら »

音楽」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

1970's / 80's」カテゴリの記事

Mobile Circumstances」カテゴリの記事

Demio / AXELA / MAZDA」カテゴリの記事

ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference サスガのSONY様だ。:

» さようならを聴きながら [umblog]
ピヤノアキコのさようならを聴きながら快特成田に乗り込んだ途端、きょうも奇跡が起きた。 もはやコレは奇跡ではない [Read More]

Tracked on Jun 03, 2015 19:55

» ピふふふベ [umblog]
確か「付属イヤホンに最適化」設定をOFFにしたのを除き、ほぼ吊るしのままで使い始めた二十八年ぶりのWALKMA [Read More]

Tracked on Jun 04, 2015 23:43

» MAZDA HAS CONNECTED! [umblog]
マツダさんのマツダコネクトは、二十八年ぶりのWALKMANとコネクトできた。とりあえずのところは。 最初は専用 [Read More]

Tracked on Jun 06, 2015 21:46

« 中央線を聴きながら | Main | さようならを聴きながら »