東京タワー形 - Yahoo! 画像検索
アクセス解析ログ(足あと)を辿ってみたところ、Yahoo! 画像検索から誰かさんが、「東京タワー形」というキーワードで、
このblogの「東京タワー 形の変化 - Yahoo! 検索」という記事を見に来て下さっていたことが判った。
これは、上記記事中引用した「60年代、僕らの東京タワー」に掲載されている当時の絵葉書のスクリーンショットだが、
やはり惚れ惚れしてしまう。赤い大展望台と、ひたすらにスリムに尖りながら伸びゆく先端部。
この記事でも僕は性懲りもなく、「現航空法に則った赤白部分の塗り分け七等分のまま、大展望台は赤く塗って欲しい」
という旨を訴えたが…
・東京タワー麓、赤羽橋から今年最後に東京タワーの雄姿形を (12月21日) - 都市写真東京・スカイツリー
仮設足場の変化は今年中はないとの確信のもと、快晴の東京タワーの雄姿を!、5年に一度のペンキ塗装も間もなく終了で、ピカピカの明るい東京タワーですね~、
…という2013年暮れの状況からすると、あと三年以上は我慢しないといけないようだ。…って、我慢したところでどうなる
ものでもないだろうが。
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- A Week in January (11-17 January 2021) を34秒間で(2021.01.19)
- 12:44(2021.01.19)
- 2019年のきょう撮ったらしい茅場町駅(2021.01.19)
- 窓の向こうで風が轟々と(2021.01.19)
- 2016年のきょう、新宿の街はずれに、雪が降っていた。(2021.01.18)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 2019年のきょう撮ったらしい茅場町駅(2021.01.19)
- プリントWSへ(2021.01.17)
- 絞りコマれました。(2021.01.16)
- 伊勢丹姉妹?(2021.01.16)
- カンパイ(2021.01.15)
「タワー / 飯倉 / 蔵前 / 新宿 界隈」カテゴリの記事
- 窓の向こうで風が轟々と(2021.01.19)
- 2016年のきょう、新宿の街はずれに、雪が降っていた。(2021.01.18)
- プリントWSへ(2021.01.17)
- 伊勢丹姉妹?(2021.01.16)
- カンパイ(2021.01.15)
「Photography」カテゴリの記事
- A Week in January (11-17 January 2021) を34秒間で(2021.01.19)
- 12:44(2021.01.19)
- 2019年のきょう撮ったらしい茅場町駅(2021.01.19)
- 窓の向こうで風が轟々と(2021.01.19)
- 2016年のきょう、新宿の街はずれに、雪が降っていた。(2021.01.18)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 2019年のきょう撮ったらしい茅場町駅(2021.01.19)
- プリントWSへ(2021.01.17)
- 絞りコマれました。(2021.01.16)
- 伊勢丹姉妹?(2021.01.16)
- カンパイ(2021.01.15)
Comments