« C2新宿線・品川線走り初め | Main | 乗ればよかった。 »

May 18, 2015

迷惑メールの迷惑何処へやら

六年半ほど前、確かケータイの機種変更直後から突如として舞い込み始めた大量のspamメール、
せっせせっせとブラックリスト・ホワイトリスト登録に格闘した日々は何処へやら。気がつくと、
数日おきに数通…といった、殆ど気にならないレベルにまで落ち着いている。
割りと最近になって、受信リストから長押しで現れるポップアップメニューに「迷惑メール報告」
が加わった。

一方、全アカウント宛メールを転送しているGmailの「迷惑メールフォルダ」のメール数も一桁台
に落ち着いて、はや半年近く。

ちょうど十年前は、本当にまだ長閑だった。…果たして、コレがいつまで続くのか?

| |

« C2新宿線・品川線走り初め | Main | 乗ればよかった。 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

Mobile Circumstances」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 迷惑メールの迷惑何処へやら:

» 久々の二桁台 [umblog]
Gmailの迷惑メールフォルダのメール数が久々の二桁台。 その殆どは、このところ毎日のように届く「Tアンケート [Read More]

Tracked on Jun 12, 2015 19:29

» 要注意スパム [umblog]
つい二、三週間前まで、Gmailの迷惑メールフォルダにあるのは以前に迷惑メールとして報告したCCCのTポイント [Read More]

Tracked on Feb 29, 2016 22:28

« C2新宿線・品川線走り初め | Main | 乗ればよかった。 »