1946通特芝山千代田行きに乗ったら
先月のダイヤ改正で出現した1946通特芝山千代田行きに乗ったら、ドア脇衝立特等席を譲られた。
英語訳は「Commuter Express for Shibayama-Chiyoda」。いまだに何かときな臭いらしい、あの界隈へ向かうんだな。
| Permalink | 0
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「返送いただいた製品はすでに深セン本社まで持ち帰られました」と(2020.08.19)
- 「七月下旬以降になります」と(2020.06.12)
- リコー【東証1部:7752】「電気機器」 - Ullet(2018.07.10)
- 長蛇の尻尾(2017.10.21)
- 鎮圧(2017.02.22)
「心と体」カテゴリの記事
- 新車臭い(2021.02.28)
- ウラツダヌマ(2021.02.28)
- 新しいソフトウェアと新鮮なフィルム(2021.02.27)
- 「『東京開放区』−赤城戸澤写真道場グループ展−(前期)」に参加いたします。(2021.02.27)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- ウラツダヌマ(2021.02.28)
- 新しいソフトウェアと新鮮なフィルム(2021.02.27)
- 「『東京開放区』−赤城戸澤写真道場グループ展−(前期)」に参加いたします。(2021.02.27)
- アオマチ(2021.02.26)
「タワー / 飯倉 / 蔵前 / 新宿 界隈」カテゴリの記事
- きょうは寄り道して変える予定です。(2021.02.26)
- ドック終了(2021.02.22)
- ゴメンあすはテレワークになったんだ(2021.02.18)
- Train coming(2021.02.07)
- 20th Century(2021.02.06)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- 新車臭い(2021.02.28)
- ウラツダヌマ(2021.02.28)
- 新しいソフトウェアと新鮮なフィルム(2021.02.27)
- アオマチ(2021.02.26)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- ウラツダヌマ(2021.02.28)
- 新しいソフトウェアと新鮮なフィルム(2021.02.27)
- 「『東京開放区』−赤城戸澤写真道場グループ展−(前期)」に参加いたします。(2021.02.27)
- アオマチ(2021.02.26)
Comments