気分転換を目論んで、
Voigtländer SUPER WIDE HELIAR 15mm F4.5 Aspherical for Nikon F/F2 Mirror Lockup
(and hundreds of other cameras), the15mm viewfinder and Nikon EL2
23:54 on September 12th
f5.6, 1/30, ISO 800, Nikon Df with Micro-Nikkor-P.C. Auto 55mm F3.5
この週末、Fマウント用SWHによる三回目のフィルム撮影に臨んで、特に冴えなかった前回の反省を踏まえ…というか
気分転換を目論んで、ボディを付け替えた。といっても、手持ちの選択肢のうち取り回しの小気味よさで自ずと機種は
限定され、中身はほぼFEながら、見てくれはニコマート銘からナイコン銘へ変わっただけのEL2へ。
ミラーロックアップレバーが固定位置から下がらないよう目を配るのと、予備の6vバッテリーの携行が必要だろう。
気を引き締め、一枚一枚焼き付けよう。
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 一本玉(2022.05.16)
- 三本玉(2022.05.15)
- 二十一コマ目からはエアーショット(2022.05.15)
- f5.6、1/250で(2022.05.15)
- さて、仕込んだ。こんどはどっちだ。(2022.05.14)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 一本玉(2022.05.16)
- 三本玉(2022.05.15)
- 二十一コマ目からはエアーショット(2022.05.15)
- f5.6、1/250で(2022.05.15)
- さて、仕込んだ。こんどはどっちだ。(2022.05.14)
「Photography」カテゴリの記事
- 一本玉(2022.05.16)
- 三本玉(2022.05.15)
- 二十一コマ目からはエアーショット(2022.05.15)
- f5.6、1/250で(2022.05.15)
- さて、仕込んだ。こんどはどっちだ。(2022.05.14)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- 一本玉(2022.05.16)
- 三本玉(2022.05.15)
- 二十一コマ目からはエアーショット(2022.05.15)
- f5.6、1/250で(2022.05.15)
- さて、仕込んだ。こんどはどっちだ。(2022.05.14)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 一本玉(2022.05.16)
- 三本玉(2022.05.15)
- 二十一コマ目からはエアーショット(2022.05.15)
- f5.6、1/250で(2022.05.15)
- さて、仕込んだ。こんどはどっちだ。(2022.05.14)
Comments