ハマったぁ♪
Voigtländer SUPER WIDE HELIAR 15mm F4.5 Aspherical for Nikon F/F2 Mirror Lockup
(and hundreds of other cameras), the15mm viewfinder and Nikomat ELW
00:20 on August 30th
f4, 1/30, ISO 800, Nikon Df with Micro-Nikkor-P.C. Auto 55mm F3.5
国内最大級のオークションサイト初体験で良い取引に恵まれ、ウチにやってきてくれた、ニコンFマウント用のSWH。
モノとしての造り込みの素晴らしさもさることながら、最短撮影距離がMマウント用よりもさらに短い0.3mであることにも
惹かれたが、果たして目測で、狙いどおりの近接撮影ができるかどうかは、また別のハナシ。
Mマウントのレンジファインダーカメラを所有していない僕はこれまで、Mマウント用SWHはAPS-CサイズのRiCOH GXR
MOUNT A12の、スクエアフォーマットでしか撮ったことがない。超広角レンズでありながら、歪曲収差は無いに等しい
と言われる今度のタマは是非ともナイコンのフィルム一眼レフで撮りおろしたい。
FもF2もF3も持ってるけれど、巻き戻しクランクにガンカプラー噛ませて態々ハンドリング悪くしたビューファインダーで
パララックスを甘受するより、光軸上にアクセサリシューのあるNikomat ELWで何はともあれ撮ってみることにした。
EL2もあるけれど、まずはELWで。天候は期待できそうもないが、もうEktar 100を装填した。
本当はDfでミラーアップしてライヴヴューでイケれば最高だが、ソレはまだ先のハナシ。
| Permalink | 0
« 股関節もだって。へぇー | Main | 603 »
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「Photography」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments