f5.6で1/500秒とf5.6で1/1000秒と
On July 11th and 12th
OLYMPUS PEN-FT, Voigtländer Ultron 40mm F2 SL2 N Aspherical via OLYMPUS - PEN F Lens MOUNT
ADAPTER N put NIKON F LENS ONTO PEN F film Cameras and Kodak Gold 200
scanned with OpticFilm 7600i Ai (on SilverFast Ai Studio 8.0.1 r49)
金曜、吹上で診察とリハビリを受け、ホセ・フェルナンデスさんにもお目にかかり、いったん帰宅してから散髪遠征に出発。
陽の当たっているアスファルト路面に向けた「RLM 簡易反射光露出計」によれば、この日の定常光は、f5.6で1/500秒。
先週より二段、すなわち四倍明るい数値ということ。さすが、控え目ながらも台風一過的な青空から差す陽光の下。
ところが、総武快速に乗ったあたりで陽が傾き始め、江戸川を越える頃にはあちこちで雲が湧き始めているのが見えた。
上鷺宮SPICULEを出るとき、有難いことに二度目か三度目の傘の提供を受けた。中野へ寄り道せず西武線~有楽町線
~東西線~浅草線と、乗入れ乗換えを駆使して今年二度目の浅草へ。待ち合せ時刻まで三十分の猶予があったので、
集合場所とは反対側の地上へ出て傘差しながら撮り歩き。降り残りの雨の向こうで焼けている西の空を捉えたてみたが、
露出もピントも構図も決まらない。だが、傘を差さずに構えられるアーケードの下や駅ビルの中では、絞り開放1/8秒で
やはり何とかなってしまうのが、このカメラの素晴らしいところ…ただし、撮影者が素面の場合に限りますが。
土曜、駅向こうの大病院の泌尿器科で心配なしの診断が下った後、かつて住まった界隈を撮り歩く。定常光を測ると、
f5.6で1/1000秒。…前日よりさらに一段明るいが、ペンFTのシャッターは1/500秒までなので、f8で1/500秒を基準とした。
大駐輪場のバオバブ銀杏は、これまで見てきた中でいちばん樹勢が盛んに感じられた。今年で見納めだという暗示か。
先の丁字路の片隅にひっそりと立ってた「国電津田沼駅南口商店会」の看板が姿を消したことを除いては、少なくとも
この十二年ほどの間殆ど変わっていない、谷津一丁目のこの通り界隈の風情は、果たしていつまでこのままだろうか。
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- メシと写真(2023.07.30)
- 週末のお供、三本目(2023.07.30)
- 焼きマスター(2023.07.28)
- カツオとキエフ(2023.07.24)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「タワー / 飯倉 / 蔵前 / 新宿 界隈」カテゴリの記事
- 潮 匡人写真展「流街」、閉幕しました。(2023.05.21)
- きょうの四谷(2023.03.18)
- さっきの清澄白河(2023.02.28)
- 昨夜の西新宿(2023.02.23)
- 今夜の二杯目(2023.02.22)
「Mobile Circumstances」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「Photography」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments