3600dpi_2
On April 19th
OLYMPUS PEN-FT, F.Zuiko Auto-S 38mm F1.8 and FUJICOLOR (業) 記録用
カラーフィルム ISO 400 (may be equivalent to FUJICOLOR SUPERIA X-TRA400),
scanned with OpticFilm 7600i Ai
きのう調子に乗って3600dpiで14コマスキャンしておいた、土曜の散髪道中の後半。
外濠沿いに残り少なくなった昭和以前のランドマーク、昭和第一高等学校の白亜の校舎はやはり色転びしてるのか?
三月最後の週末に通りかかったとき、ここの土手に生えた桜はピンポイントでほぼ満開だった。
練馬から関東バス「中25」に乗り、今年初めて中野駅北口へ向かう。蓮花寺下で右折する車窓から見えた中野通りを
陽光を浴びた葉桜が照らしていた。
四年前の一月、「…二十数年前と変わっていない気がする。いつ来てもそう感じる」と書いた御茶ノ水駅界隈の空気は
大きく様変わりしようとしていた。御茶ノ水橋の北面の壁、のっぺりモダニズムの医科歯科大校舎はいつの間にか姿を
消し、「バリアフリー化工事」と称して、聖橋との間に、外濠通りとプラットホームを水平に繋ぐかのような一段低い橋が
架けられつつある。
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- エンセイロクナナマル(2018.04.22)
- コレにて打ち止め(2018.04.22)
- 出遅れたけれど、あす観に行くとするかね「Ango」(2018.04.20)
- Rマウント玉打ち止め(2018.04.19)
- かわうそさんからお手紙着いた(2018.04.16)
「Photography」カテゴリの記事
- エンセイロクナナマル(2018.04.22)
- コレにて打ち止め(2018.04.22)
- 散髪遠征から、いざ…(2018.04.21)
- 出遅れたけれど、あす観に行くとするかね「Ango」(2018.04.20)
- Rマウント玉打ち止め(2018.04.19)
「タワー / 飯倉 / 蔵前 / 新宿界隈」カテゴリの記事
- エンセイロクナナマル(2018.04.22)
- 出遅れたけれど、あす観に行くとするかね「Ango」(2018.04.20)
- ヤンデル(2018.04.18)
- エリマク(2018.04.17)
- がひとうをぬひで…(2018.04.10)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- エンセイロクナナマル(2018.04.22)
- コレにて打ち止め(2018.04.22)
- 出遅れたけれど、あす観に行くとするかね「Ango」(2018.04.20)
- Rマウント玉打ち止め(2018.04.19)
- かわうそさんからお手紙着いた(2018.04.16)
「心と体」カテゴリの記事
- エンセイロクナナマル(2018.04.22)
- コレにて打ち止め(2018.04.22)
- 散髪遠征から、いざ…(2018.04.21)
- 出遅れたけれど、あす観に行くとするかね「Ango」(2018.04.20)
- ヤンデル(2018.04.18)
「習志野 / 船橋」カテゴリの記事
- かわうそさんからお手紙着いた(2018.04.16)
- ニチリハ(2018.04.15)
- ロクナナダンチ(2018.04.14)
- またあとで(2018.04.13)
- なにもない(2018.04.11)
Comments