さよならリアラエース
On March 8th
RICOHMATIC 35, Walz 52 w. UV Filter and FUJICOLOR REALA ACE 100
scanned with OpticFilm 7600i Ai
新京成の二代目新津田沼駅こと旧藤崎台駅へ通じていた線路跡の道を辿り、旧菊田川沿いの谷筋へ向かう。
かつて中南米出身と思しき一家が暮らしていたアパートは、相変わらず空き家のままだった。
古くて大きな米屋の屋敷の背後の蔵か何かの棟瓦は、ブルーシートで覆われたままだった。
首から提げたままノーファインダー・シュート。足を置いたタイミングと重なったらしく、ブレる。
目測5mあたりの距離環の位置はほぼ体得。
最近接撮影距離は、やはり1mあたりか。
暮れ泥みゆく逆光のコントラストに対してカメラが判断した露光の結果、空の色が紫系に転んだ。
条件によっては強いクセが出ることもあるが、好きなネガフィルムだった。
さよならリアラエース。
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 2016年のきょう、新宿の街はずれに、雪が降っていた。(2021.01.18)
- プリントWSへ(2021.01.17)
- 絞りコマれました。(2021.01.16)
- 今季最後の?とれたてホッ(2021.01.16)
- 伊勢丹姉妹?(2021.01.16)
「Photography」カテゴリの記事
- 2016年のきょう、新宿の街はずれに、雪が降っていた。(2021.01.18)
- プリントWSへ(2021.01.17)
- 絞りコマれました。(2021.01.16)
- 今季最後の?とれたてホッ(2021.01.16)
- 伊勢丹姉妹?(2021.01.16)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- ダイヤモンドだねー(2021.01.14)
- ハサマダセイジンノヒダツダヌマダベッサ、ヨコ(2021.01.14)
- ハサマダセイジンノヒダツダヌマダベッサ(2021.01.13)
- 19:05(2021.01.12)
- ガンジツダヌマダベッサ(2021.01.12)
Comments