177
14:31
f8, 1/320, ISO 100, Nikon Df with Ai Nikkor 50mm F1.8S and 52mm L37c Filter
14:33
f8, 1/800, ISO 100, Nikon Df with Ai Nikkor 50mm F1.8S and 52mm L37c Filter
14:40
f8, 1/400, ISO 100, Nikon Df with Ai Nikkor 50mm F1.8S and 52mm L37c Filter
念を込めた船橋整形外科でのリハビリ治療を終え、みなと近くのディーラーまでマツダさんを走らせ、新車1ヵ月点検。
点検結果自体に問題はなかったものの、予定より工場入りが遅れたことに加え、マツダコネクトのバージョンアップに
時間を要し、陽が傾いてきた。さらに、先週の通院時に駐車場で当て逃げされていたリアバンパーの修理を決定した
ため来週末までディーラーお預かりの身。ドナドナデミオの日と同じく京成みどり台まで担当Tさんに送ってもらった。
よって、マツダコネクトがどう改善されたのかは未確認。サービスエンジニアによれば、ナビゲーションに設定した自宅
住所や表示方法などの情報はリセットされるらしく、また、二つあるUSBポートを介した通信はアップル製品のみ可能、
その他は充電のみとのこと。…まぁいい。すでにオーテクの3.5mmケーブルを入手し、以前のFMトランスミッターライフ
とは段違いのリスニング環境を構築済みだ。
【続きは「Maintenance Log」】
2014/3/23 | 177km | 新車1ヵ月点検、エンジンオイル交換、マツダコネクトVer.Up(お預けのため未確認)、 |
リアバンパー修理決定 |
| Permalink | 0
「音楽」カテゴリの記事
- ホソノ・テラピー(2023.03.22)
- Another Night In Tsudanuma(2023.03.20)
- Highlights from February 2023 を 53秒間で、(2023.03.07)
- 「- Track01 - 音楽展」閉幕しました。(2023.03.05)
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「Mobile Circumstances」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「Demio / AXELA / MAZDA」カテゴリの記事
- 今朝の塚(2023.02.25)
- きょうのNAJA、きょうのパルコ、十六日目、三十分押しで入りました。(2022.07.31)
- 十五日目、ツダヌマニシノハテノハテ丿シタ、テクニタップ健在、中抜けから戻りました。(2022.07.30)
- 第3コーナー週末の十五日目、お運びお待ち申し上げております。(2022.07.30)
- さっきの県道15号(2022.06.25)
「Photography」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments