初出動
RICOHMATIC 35, Nikon L38 Filter and so on
フィルター径は49mmだろう…とアタリをつけ、先々週末に中野でクラシカルなケンコーを
見繕ってパンドラの箱到着に備えた。ところが、いざ現物に合わせようとしたところ、薄皮
一枚外側に鏡筒のネジが切ってあるような手応えで空回りするばかり…なんのことはない、
52mmだった。
何処かの中古市で見つけておいたNikonの銀枠L38フィルターが見事にハマり、日の目を見る
ことに。レンズキャップもオールド・ニッコール用をつけ、OP/TECHのプロループとエツミ
の保護革カバーで吊り、リアラエース100を詰め初出動。凡そ一か月ぶりのフィルム撮影。
「心と体」カテゴリの記事
- 鉄仮面、二十五歳(2019.12.12)
- jammed(2019.12.11)
- いい夏だったんです(2019.12.11)
- 小伝馬町もつ焼きセンターにて(2019.12.10)
- ハイspam認定(2019.12.10)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- jammed(2019.12.11)
- いい夏だったんです(2019.12.11)
- 小伝馬町もつ焼きセンターにて(2019.12.10)
- 白文字に銀のサインカーブ入れて(2019.12.09)
- Nippon Kogaku on Canon(2019.12.08)
「Photography」カテゴリの記事
- 鉄仮面、二十五歳(2019.12.12)
- jammed(2019.12.11)
- いい夏だったんです(2019.12.11)
- 小伝馬町もつ焼きセンターにて(2019.12.10)
- 白文字に銀のサインカーブ入れて(2019.12.09)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- jammed(2019.12.11)
- いい夏だったんです(2019.12.11)
- 白文字に銀のサインカーブ入れて(2019.12.09)
- ピンだけ(2019.12.09)
- Nippon Kogaku on Canon(2019.12.08)
Comments