vaccinee 2013
16:11
F8.0, 1/440, ISO 400, RICOH GXR with GXR MOUNT A12 and Voigtländer COLOR-SKOPAR 21mm F4 P
16:13
F8.0, 1/290, ISO 400, RICOH GXR with GXR MOUNT A12 and Voigtländer COLOR-SKOPAR 21mm F4 P
16:21
F8.0, 1/203, ISO 400, RICOH GXR with GXR MOUNT A12 and Voigtländer COLOR-SKOPAR 21mm F4 P
16:24
F8.0, 1/73, ISO 400, RICOH GXR with GXR MOUNT A12 and Voigtländer COLOR-SKOPAR 21mm F4 P
16:25
F8.0, 1/153, ISO 400, RICOH GXR with GXR MOUNT A12 and Voigtländer COLOR-SKOPAR 21mm F4 P
先週末のお墨付きを受け、朝イチで近所の評判の良い耳鼻咽喉科に出向いて予防接種を受けるつもりでいたのだが
結局、家を出たのは15時過ぎだった。
タイル張りの看板建築風店舗の外装が全て引っぺがされていると思ったのは勘違いだった。三軒並びの左側二軒の
一階が改装中だった。
待合室は前回ほど混んでおらず、キッズスペースのアンパンマンディスプレイに正対するベンチがちょうど空いていた。
ベンチに腰掛けて問診票を書き終わり、改めてキッズスペースの設えを見渡す。壁三面にマグリットの空のような壁紙、
一面の窓に下ろされたロールスクリーンには藤城清治風の気球が、黒ではなく白い背景にたくさん浮かんでいた。
受付から三十分ほどで診察室の中待ち椅子に通された。前回の経緯もあるため、いったん医師の問診と喉鼻チェック
を経て、ようやく右腕にインフルエンザワクチンが注射された。
診察室を出た後十分ほどで会計終了。健保組合の上部団体である東信協の補助のおかげで、半額の千五百円也。
帰途、緩く下って上る道筋を辿る間中、ずっと向かい風だった。あまり冷たくはない南風だった。
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 立春の朝(2023.02.04)
- 宇宙で二番目に美味しい珈琲(2023.02.03)
- 節分パルコ(2023.02.03)
- 節分の青い手袋(2023.02.03)
- なんね?コレは(2023.02.03)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 宇宙で二番目に美味しい珈琲(2023.02.03)
- 節分パルコ(2023.02.03)
- 節分の青い手袋(2023.02.03)
- さっきのツダヌマニシノハテノムカヒガワ(2023.02.03)
- 川崎鷹也のカバーによる「君は天然色」(2023.02.02)
「タワー / 飯倉 / 蔵前 / 新宿 界隈」カテゴリの記事
- Merci!(2023.01.30)
- Oh, I see.(2023.01.26)
- 1/15、あおいちゃん、ギロッポン(2023.01.24)
- 1/15、ノギザカ、ギロッポン(2023.01.24)
- さっきの瞳認識(2023.01.21)
「Photography」カテゴリの記事
- 立春の朝(2023.02.04)
- 宇宙で二番目に美味しい珈琲(2023.02.03)
- 節分パルコ(2023.02.03)
- 節分の青い手袋(2023.02.03)
- なんね?コレは(2023.02.03)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- 節分パルコ(2023.02.03)
- さっきのツダヌマニシノハテノムカヒガワ(2023.02.03)
- 今夜のパルコ(2023.02.01)
- さっきのツダヌマニシノハテノハテ(2023.02.01)
- あと四週間で見納めパルコ(2023.01.31)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 宇宙で二番目に美味しい珈琲(2023.02.03)
- 節分パルコ(2023.02.03)
- 節分の青い手袋(2023.02.03)
- なんね?コレは(2023.02.03)
- さっきのツダヌマニシノハテノムカヒガワ(2023.02.03)
Comments