1/8秒でも何とかなる。
On November 1st, 3rd and 4th
OLYMPUS PEN-FT, F.Zuiko Auto-S 38mm F1.8, G.Zuiko Auto-W 25mm F2.8 with Konihood and FUJIFILM
(業) 記録用カラーフィルム ISO 400 (may be equivalent to FUJICOLOR SUPERIA X-TRA400),
scanned with OpticFilm 7600i Ai
一枚目、サイン入りCDをいただいた夜のみ38/1.8で、残りは25/2.8で撮影。
利根コカ・コーラボトリングのルートカーの写った二枚目を除き、全て絞り開放で撮影。
絞り開放六枚のうち四枚は1/15秒で、雨に遭った最後の二枚は1/8秒で撮影。でも何とかなっている。
ことほど左様に、このカメラは手振れが起こりにくい。
| Permalink | 0
« 雨上がりの帰り道 | Main | 花木発見 »
「音楽」カテゴリの記事
- ホソノ・テラピー(2023.03.22)
- Another Night In Tsudanuma(2023.03.20)
- Highlights from February 2023 を 53秒間で、(2023.03.07)
- 「- Track01 - 音楽展」閉幕しました。(2023.03.05)
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「Photography」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments