通勤電車に乗って通院中
新中川を越え、ランドマークの一つ「青塗りの二階家」を通り過ぎ中川荒川放水路も越えていま平井。
きょうは鎮痛剤が効きすぎてアタマボワンボワン状態だが、寄りかかりで立って、デイヴィッド・ボウイと
顔本で飯田橋で降りられるよう正気を保とう。
| Permalink | 0
「音楽」カテゴリの記事
- ホソノ・テラピー(2023.03.22)
- Another Night In Tsudanuma(2023.03.20)
- Highlights from February 2023 を 53秒間で、(2023.03.07)
- 「- Track01 - 音楽展」閉幕しました。(2023.03.05)
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「タワー / 飯倉 / 蔵前 / 新宿 界隈」カテゴリの記事
- 潮 匡人写真展「流街」、閉幕しました。(2023.05.21)
- きょうの四谷(2023.03.18)
- さっきの清澄白河(2023.02.28)
- 昨夜の西新宿(2023.02.23)
- 今夜の二杯目(2023.02.22)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments
父の柩とともに地下駐車場から出てきて以来六年半余り、いざ
病院の敷地に足を踏み入れようとするに及んで「結界」にでも
入るような心持ちになるも、そこで唱える呪文も結ぶべき印も
持ち合わせていない僕は、ぱちりぱちりとシャッターを切った。
中に入ると事態は淡々と至って事務的に進行、診察そのものは
受付から三十分で終了。
カラダが異常を訴え始めたこの春先からのあれやこれや、六月
半ばの発作の主因となった十一年半前の手術のことなど、これ
まであちこちの病院で伝えてきたことのダイジェストを聴いた
医師によって、来週火曜昼下がりのMRIと翌水曜朝イチの診断
並びに今後の治療方針説明という運びに。
Posted by: USHIO | Oct 09, 2013 10:34