また通院先の団地でぱちりぱちりしよう。
最高1/500秒のシャッターで絞りを開けて撮りたくて、手持ち在庫フィルムにASA100がないか漁ると、来年二月が
使用期限のリアラエース100が6本出てきた。
今度はオーバーパーフォレーションすれすれにならぬよう、ガイドレールの間に慎重にフィルムを通し装填。
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 潮 匡人写真展「流街」、閉幕しました。(2023.05.21)
- 足場がやってきた。(2023.04.26)
- 潮 匡人写真展「流街」を開催いたします。(2023.04.16)
- 「Photographer's bond,s 2023」、閉幕しました。(2023.04.12)
- 放射線検査待ちなう(2023.04.11)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 潮 匡人写真展「流街」、閉幕しました。(2023.05.21)
- 潮 匡人写真展「流街」を開催いたします。(2023.04.16)
- 「Photographer's bond,s 2023」、閉幕しました。(2023.04.12)
- ありがとうまたね高崎(2023.04.08)
- 今朝、二日目在廊へ赴く途中(2023.04.08)
「Photography」カテゴリの記事
- 潮 匡人写真展「流街」、閉幕しました。(2023.05.21)
- 足場がやってきた。(2023.04.26)
- 潮 匡人写真展「流街」を開催いたします。(2023.04.16)
- 「Photographer's bond,s 2023」、閉幕しました。(2023.04.12)
- 放射線検査待ちなう(2023.04.11)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- 潮 匡人写真展「流街」、閉幕しました。(2023.05.21)
- 足場がやってきた。(2023.04.26)
- 潮 匡人写真展「流街」を開催いたします。(2023.04.16)
- 放射線検査待ちなう(2023.04.11)
- Another Night In Tsudanuma(2023.03.20)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 潮 匡人写真展「流街」、閉幕しました。(2023.05.21)
- 潮 匡人写真展「流街」を開催いたします。(2023.04.16)
- 「Photographer's bond,s 2023」、閉幕しました。(2023.04.12)
- ありがとうまたね高崎(2023.04.08)
- 今朝、二日目在廊へ赴く途中(2023.04.08)
Comments
例によってラボマシンのホットスタンバイをお願いしておいた高山写真館に現像に出し、いつもどおり
小一時間で上がってきた今回のネガの各コマは全て、前回とは逆にアンダーパーフォレーション気味に
露光していた。ただし、パーフォレーションすれすれではなく「気持ちやや下寄りに」といった塩梅で。
…こんな風に、フィルムを装填するときのひと手間如何で結果が異なったりする点も含めて楽しむべき
なんだろうな。
Posted by: USHIO | Oct 12, 2013 22:10