復帰と当選と
きのうは11時から二週間ぶりの船橋整形外科の診察だった。
津田沼発10時51分の「津14」バスを東部公民館前バス停で捕まえるべく御成街道をひたすら歩くも、直前の
踏切に阻まれ、ようやく津田沼十字路に辿り着いた僕の目の前をバスは通り過ぎた。
その後すぐやってきた地元を流している銀色のタクシーに乗り込み行き先を告げた。運転手さんは路線バスと
同じ道順を辿り始めたが、旧前原団地目抜き通りの坂を下りかけたあたりで、僕が
「昔このあたりは公団の団地だったんですってね…」
と話を振ると、
「そうです。もうあらかたマンションに建て替えられたり分譲住宅になっちゃいましたけど、昔は古い公団の
団地でした」
と返しながらハンドルを左へ切り、バスルートとは違う裏道に入った。
「これだけ起伏があると、昔は川も流れてたんでしょうね」
「ええ。前原川っていう川が。今でも一部残ってますよ」
と運転手さんが指し示す窓の外に、暗渠化を免れた細い水路が短く伸びているのが見えた。
「団地になる前はもう、みんな田んぼでしたよこのあたりは。今走ってる道なんてその頃のまんまです」
と言いながら、往年の谷津田の畦道跡とも水路跡とも判別のつかぬ曲がりくねった道をすいすいと通り抜けた
先の二又で右に分かれたさらに細い道を駆け上がると、何と、病院の左斜向かいあたりのバス通りに出た。
あっという間の¥980。
やや遅れた受付から一時間待った診察の結果は、出社可・リハビリ再開・投薬調整・四週間後再受診。早速、
K療法士の手によるマッサージ・ストレッチ、ストレッチベンチ上でのセルフストレッチ、ニューステップに
よるマシンウォーク、平行棒と鏡を用いた歩行フォームの自主錬…といったフルコースメニューを久々に。
初代担当の療法士だったHさんや二代目のIさんとも久しぶりに挨拶を交わすことができた。
バス・電車で移動しながら会社へ診察結果と来週からの職場復帰をメール連絡し、SPICULEで散髪。降ったり
止んだりの空模様に、二回目の傘提供を受ける。このお礼は今年もハロウィン撮影でと告げて、店を出た。
落雷により電車ダイヤの乱れが生じ始めていたため、大事をとって新宿行きも中野行きも断念して津田沼へ。
ほうとう家で、翌日に控えたマンション立体駐車場空き区画抽選の験担ぎに「カツ」を欲したが、メニューに
なかったため、衣かつぎを選んだ。
本日11時過ぎ、同じ区画を希望していたもうお一方とのくじ引きで「当たり」を引いた。…昭和五十一年正月
の早暁、後藤寺の十日戎の福引きに何のてらいもなく臨んで、特賞の恵比寿様ブロンズ像を引き当てたときの
心境を思い出し、じんわりと嬉しくなっている。
10月1日以降、最下段の奈落から出て中段へクルマを置けることになった。…もう今ごろとっくにバッテリー
上がってるはずだけど。
12:02
F4.0, 1/14, ISO 200, RICOH GXR with GXR MOUNT A12 and Voigtländer COLOR-SKOPAR 21mm F4 P
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「タワー / 飯倉 / 蔵前 / 新宿 界隈」カテゴリの記事
- 潮 匡人写真展「流街」、閉幕しました。(2023.05.21)
- きょうの四谷(2023.03.18)
- さっきの清澄白河(2023.02.28)
- 昨夜の西新宿(2023.02.23)
- 今夜の二杯目(2023.02.22)
「Demio / AXELA / MAZDA」カテゴリの記事
- 今朝の塚(2023.02.25)
- きょうのNAJA、きょうのパルコ、十六日目、三十分押しで入りました。(2022.07.31)
- 十五日目、ツダヌマニシノハテノハテ丿シタ、テクニタップ健在、中抜けから戻りました。(2022.07.30)
- 第3コーナー週末の十五日目、お運びお待ち申し上げております。(2022.07.30)
- さっきの県道15号(2022.06.25)
「Photography」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「筑豊」カテゴリの記事
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
- ポストへ行くだけならマスク外して歩きたい。(2022.05.11)
- 今夜のパルコ(2022.05.06)
- ことしの灌仏会(2022.04.08)
- 図らずも最終話を見届ける(2021.07.29)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments