Rehabilitating Weekend
ピントの合わせられないダメ玉35/2.8で2コマだけ撮った三日後入院。退院後の歩行・電車移動訓練や整体
治療通院の際、まだ扱いに馴染んでいないミランダで撮影。…これもまた、ひとつのリハビリテーションと言えた。
現像に持ち込んだ四週間ぶりの高山写真館で社長や皆さんと世間話をするうち、現像・プリントが上がる。パッと
見、「レット・イット・ビー・アパートメント」も何とか写っているなど、思ったよりも出来が悪くなさそうだったので、
ついつい気持ちが大きくなって…「ちょっと触ってみたいのがあるんですけど…」と、委託販売中古カメラの棚から
キヤノンF-1を取り出し、初めて矯めつ眇つ。頗る上品なシャッターの切れ味に一目惚れしそうになりかけるも、
アイピースがミランダに嵌まらないことが判って目が覚めた…のだが、振り上げた拳の収め処は、二台目となる
Nikon F-301と相成った。取説付きで¥6kといういいお値段だったが、ずぶんへの退院祝いとして納得(笑)
初体験のEktar 100。プリントの仕上がりは想像していたよりも納得のいくものだったが、スキャナドライバのネガ
フィルム・パラメータの選択肢になかったため、プリントにいちばん近い色合いとトーンに見えたUltra Color 100に
設定してスキャン。
On June 15th, July 3rd, 5th and 7th
Miranda Sensorex II, Auto Miranda 35mm f/2.8, Auto Miranda 50mm f/1.9 and Kodak Ektar 100,
scanned with OpticFilm 7600i Ai
| Permalink | 0
「音楽」カテゴリの記事
- ダイヤモンドだねー(2021.01.14)
- 8,789(2021.01.09)
- 十五枚刷り(2021.01.02)
- 砂の女 (UNEDITED LONG VERSION) 鈴木茂(2020.09.09)
- 8/24〜30の一週間を43秒間で(2020.09.02)
「心と体」カテゴリの記事
- 絞りコマれました。(2021.01.16)
- 今季最後の?とれたてホッ(2021.01.16)
- 伊勢丹姉妹?(2021.01.16)
- 今夜はウチで(2021.01.15)
- カンパイ(2021.01.15)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 絞りコマれました。(2021.01.16)
- 伊勢丹姉妹?(2021.01.16)
- カンパイ(2021.01.15)
- ダイヤモンドだねー(2021.01.14)
- ハサマダセイジンノヒダツダヌマダベッサ、ヨコ(2021.01.14)
「タワー / 飯倉 / 蔵前 / 新宿 界隈」カテゴリの記事
- 伊勢丹姉妹?(2021.01.16)
- カンパイ(2021.01.15)
- スクエア四コマのうち一コマを擦り直し差替え(2021.01.06)
- 18:22(2021.01.05)
- 全治三週間と云われていたが八週間だったか(2021.01.04)
「Photography」カテゴリの記事
- 絞りコマれました。(2021.01.16)
- 今季最後の?とれたてホッ(2021.01.16)
- 伊勢丹姉妹?(2021.01.16)
- 今夜はウチで(2021.01.15)
- カンパイ(2021.01.15)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- ダイヤモンドだねー(2021.01.14)
- ハサマダセイジンノヒダツダヌマダベッサ、ヨコ(2021.01.14)
- ハサマダセイジンノヒダツダヌマダベッサ(2021.01.13)
- 19:05(2021.01.12)
- ガンジツダヌマダベッサ(2021.01.12)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 絞りコマれました。(2021.01.16)
- 伊勢丹姉妹?(2021.01.16)
- カンパイ(2021.01.15)
- ダイヤモンドだねー(2021.01.14)
- ハサマダセイジンノヒダツダヌマダベッサ、ヨコ(2021.01.14)
Comments