Be a driver.
先々週の上がりを見て気に入ったEktar 100を久しぶりのナイコンに詰め、久しぶりのニッコールで撮り歩いたり助手席から
クルマドしたり。だが、先週土曜に撮り歩いた近所のカットは「今回の七コマ」の中に含めなかった。
来週末は主治医から運転可のお墨付きをもらい、御成街道を実籾の先の谷間で右へ折れ谷津田の縁を沿う道を蝉時雨を
浴びながら走って、そこから見える光景を撮ってみたい。
On July 13th, 14th and 20th
Nkon F-301, Ai Nikkor 45mm F2.8P and Kodak Ektar 100,
scanned with OpticFilm 7600i Ai
| Permalink | 0
「音楽」カテゴリの記事
- 夜ふかし(2021.02.23)
- 四十年ぶり(2021.02.14)
- 今はむかし(2021.02.13)
- こういう日もある。(2021.02.12)
- January 2021 Highlights を 54秒間で、(2021.02.03)
「心と体」カテゴリの記事
- 新車臭い(2021.02.28)
- ウラツダヌマ(2021.02.28)
- 新しいソフトウェアと新鮮なフィルム(2021.02.27)
- 「『東京開放区』−赤城戸澤写真道場グループ展−(前期)」に参加いたします。(2021.02.27)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- ウラツダヌマ(2021.02.28)
- 新しいソフトウェアと新鮮なフィルム(2021.02.27)
- 「『東京開放区』−赤城戸澤写真道場グループ展−(前期)」に参加いたします。(2021.02.27)
- アオマチ(2021.02.26)
「Demio / AXELA / MAZDA」カテゴリの記事
- 護国寺の空(2021.02.21)
- 新宿の空、浅草橋の空、津田沼の空(2021.02.20)
- 8,789(2021.01.09)
- セカンド・コンタクトの続き(2020.12.30)
- セカンド・コンタクト(2020.12.29)
「Photography」カテゴリの記事
- 新車臭い(2021.02.28)
- ウラツダヌマ(2021.02.28)
- 新しいソフトウェアと新鮮なフィルム(2021.02.27)
- 「『東京開放区』−赤城戸澤写真道場グループ展−(前期)」に参加いたします。(2021.02.27)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- 新車臭い(2021.02.28)
- ウラツダヌマ(2021.02.28)
- 新しいソフトウェアと新鮮なフィルム(2021.02.27)
- アオマチ(2021.02.26)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- ウラツダヌマ(2021.02.28)
- 新しいソフトウェアと新鮮なフィルム(2021.02.27)
- 「『東京開放区』−赤城戸澤写真道場グループ展−(前期)」に参加いたします。(2021.02.27)
- アオマチ(2021.02.26)
Comments