Navy Suede Shoes
Clarks THE ORIGINAL DESERT BOOT "NAVY SUEDE"
きのう夕刻の高山写真館、ネガの上がりを受け取った後で例によって委託販売の中古カメラが並ぶ棚を眺めていたら、
「気に入ったのがありますか?言っていただけたら隠しておきますからね」と、齢六十五だという社長の冗談とも本音とも
つかぬトークによろめきそうになりなりかけたものの、所用があるらしい社長は早々に引き上げ、店長スタッフ共々忙しく
立ち回っていたため、今回もルビコンを渡るのを踏みとどまることができた。
南口モリシアに足を伸ばし、1F正面入り口から入って左手のFjällrävenの前にさしかかったとき、半額セール中のコレに
すでに目が留まっていたが、いったんそのまま通り過ぎ、NUSTEPで通勤靴のストックを選ぼうとする冷静さを保つことが
できた。
だが結局、小一時間ほど矯めつ眇めつしたにも拘らずよい通勤靴に出会うことは叶わず、半ば運命的な気分を胸に秘め
Fjällrävenまで戻ってきた。…そして前回同様、初老のシュー・フィッターIさんに呼び止められ、パッと見黒だと思っていた
このデザブが初めて目にするネイビーだと知り、あれよあれよという間に籠絡されるに至る。
「高校生だった頃は三万円くらいしたから手を出せるはずもなくて、国産の模倣品でガマンしたんですよ…」と有頂天になり
ながらも、コレがMADE IN VIETNAMであることは承知の助。
11:56
F2.5, 1/60, ISO 400, RICOH GXR with GR LENS A12 50mm F2.5 Macro
| Permalink | 0
「音楽」カテゴリの記事
- ホソノ・テラピー(2023.03.22)
- Another Night In Tsudanuma(2023.03.20)
- Highlights from February 2023 を 53秒間で、(2023.03.07)
- 「- Track01 - 音楽展」閉幕しました。(2023.03.05)
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「Photography」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments