ここには載せないポートレートは、瞳にきちんとピンが来ていた。
先週末とは異なりフォトミックファインダーつきのFの取り回しは大仰で、予想よりも早く雨が降り出した土曜はコマ数が稼げず。
図らずも嵐の明けたピーカンの日曜をポートラで初体験。
On April 6th and 7th
Nikon Photomic FTN "Apollo" and Voigtländer Ultron 40mm F2 SL Aspherical with Kodak PORTRA 160,
scanned with OpticFilm 7600i Ai
| Permalink | 0
« 連続性 | Main | 「年齢の影響です」と »
「心と体」カテゴリの記事
- 一本玉(2022.05.16)
- 三本玉(2022.05.15)
- 二十一コマ目からはエアーショット(2022.05.15)
- f5.6、1/250で(2022.05.15)
- さて、仕込んだ。こんどはどっちだ。(2022.05.14)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 一本玉(2022.05.16)
- 三本玉(2022.05.15)
- 二十一コマ目からはエアーショット(2022.05.15)
- f5.6、1/250で(2022.05.15)
- さて、仕込んだ。こんどはどっちだ。(2022.05.14)
「Photography」カテゴリの記事
- 一本玉(2022.05.16)
- 三本玉(2022.05.15)
- 二十一コマ目からはエアーショット(2022.05.15)
- f5.6、1/250で(2022.05.15)
- さて、仕込んだ。こんどはどっちだ。(2022.05.14)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- 一本玉(2022.05.16)
- 三本玉(2022.05.15)
- 二十一コマ目からはエアーショット(2022.05.15)
- f5.6、1/250で(2022.05.15)
- さて、仕込んだ。こんどはどっちだ。(2022.05.14)
Comments