時間を持て余した。
母が撮った人形の写真を年賀状に仕立ててあげてテストプリントを済ませ、ずっと気になっていたサンアイカメラへ
出かけた。二月で店仕舞いすることがWebで告知された後、閉店の挨拶と売り尽くしを知らせる葉書も届いていたが
なかなか足を運ぶことが叶わなかった。
「ねぇ…寂しくなっちゃったでしょう?」と云いながら、眼鏡のMさんが近づいてきた。
「先月来たときにもしかしたら…って気になったんですけど、そんなこと訊くのもヘンだと思って。でも残念です」
「時代の流れでねぇ…」
…というやり取りの最中、空っぽに近い棚に目を走らせて角窓黒Fアイレベルファインダーに出会ったときに触れた
富士山マークの白Fを探したけれどもはやその姿はなく、その次点として、恐らく最後まで売れ残るであろう35-70
ズーム付きのF-601を引き取ってきた。夏に手に入れた600番台と並んで売られていたものだ。
もう一つ、あまり見かけない三脚アダプターAH-2も手にしたが、長話を決め込むのも何だか憚られ引き上げてきた。
…おかげで、津田沼駅前で日没を待つ時間を少々持て余した。
16:10
F5.6, 1/1740, ISO 400, RICOH GXR with GXR MOUNT A12 and Voigtländer COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 PII
16:57
F5.6, 1/32, ISO 800, RICOH GXR with GXR MOUNT A12 and Voigtländer COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 PII
| Permalink | 0
「音楽」カテゴリの記事
- ホソノ・テラピー(2023.03.22)
- Another Night In Tsudanuma(2023.03.20)
- Highlights from February 2023 を 53秒間で、(2023.03.07)
- 「- Track01 - 音楽展」閉幕しました。(2023.03.05)
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「Photography」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments
昼前にamazonにオーダーしたニール・ヤングの新譜が、たった今届いた。メリークリスマス♪
Posted by: USHIO | Dec 24, 2012 19:15