ようやく…
ようやくこの秋初めて、蔵前橋際〜江戸通り〜錦糸町ホーム〜津田沼までずっと、途切れることなく金木犀が薫っていた。
線路跡の道沿いの大木の下まで来ると、 息を吐かずに吸い続けていたくなるほど。まるで、ここから隅田川の向こうまで
薫っていたのかと。
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- きょうの、アジサイではない何か(2022.06.25)
- さっきの県道15号(2022.06.25)
- 石炭酸風味を愛す(2022.06.24)
- やけどに注意(2022.06.24)
- そして夕ひゅ~(2022.06.24)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 今朝のツダヌマニシノハテノハテ(2022.06.24)
- 今夜のパルコ(2022.06.23)
- 今朝の煙突(2022.06.23)
- 今朝の境川西水門、今朝の旧江戸川(2022.06.22)
- 今朝のマリオン(2022.06.22)
「タワー / 飯倉 / 蔵前 / 新宿 界隈」カテゴリの記事
- きょうの東新宿(2022.06.10)
- きょうのチラリ20th Century(2022.06.05)
- 渡河(2022.05.27)
- 一年ぶり、二度目の代々木(2022.04.07)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- さっきの県道15号(2022.06.25)
- 今朝のツダヌマニシノハテノハテ(2022.06.24)
- 今夜のパルコ(2022.06.23)
- 今朝のマリオン(2022.06.22)
Comments