« 今朝の総武線江戸川橋梁 | Main | Vespa PX »

Sep 06, 2012

昭和 後藤寺 田川 風景 - Ask.com

昭和 後藤寺 田川 風景 - Ask.com

アクセスログから辿った、誰かによるテキスト検索結果。数年前に重宝していたけれど姿を消したAsk.jpが、形を変えて復活
したのだろうか?…兎にも角にも、スマッシュヒット。

・蒸機王国 - 後藤寺 - 2010年05月06日22:10 - けむりのアルバム [ 追想SL写真館 ]

Sl_kingdom_gotoji_3

日田彦山線 後藤寺 9600貨 S49.03.21 ASAHI Pentax SP Super-takmar 55㎜ F1.8 Tri-X

後藤寺町と伊田町が合併して田川市となった後藤寺は
昭和の時代、田川線、日田彦山線、糸田線、後藤寺線などが交差する
筑豊きっての一大ターミナル駅でした。

またしても、「鉄道写真愛好家の皆様に感謝して筑豊の写真を拝する」の典型である。

手前右下を横切る鷹羽橋のトラスを潜った先、後藤寺駅構内のヤードで立ち昇る「けむり」がこの写真の主題なのだが、その
背景に、父の転勤で一家が移り住む昭和五十年春のちょうど一年前の後藤寺の町。どうやら、今はなき原風景のボタ山
麓付近の高台から、南の方角を望んで…いや、この目線の高さから察するに、ひょっとして、あのボタ山の上から撮ったのか?
いずれにせよ、三十有余年昔、小学校の同級生と登って担任から大目玉を食らったときも背後をふりさけ見た記憶はない
から、こうしたパースペクティブで後藤寺の町を眺めるのは、実に新鮮である。

僕が初めて後藤寺駅のプラットホームに降り立ったのはSLがすでに姿を消した後だったにもかかわらず、辺りに煤けた匂い
が濃厚に漂っていたことを、今でもはっきりと覚えている。その匂いは、別れを告げてきた三鷹の小学校で使われていた石炭
ストーブを思い起こさせ、まるで、ついきのうまでそこでSLがけむりを上げていたかのように錯覚させるにじゅうぶんだった。

何だか町が小さく見えるのは、望遠レンズによる圧縮効果なのか…と思いきや、キャプションには55mmと書かれているから、
実際、小学生だった僕の身体が受け止めたほどには広くない町だったのだろう。

社宅のすぐそばの高台に聳えていた井上陽水の母校西田川高校の校舎と思しき建物の向こうに、小ぶりだが姿かたちのよい
ボタ山があるのが目を引く。中元寺川を越えた辺りと思われるが、記憶にない。テリトリーの外だったのだろうか?

Sowa_gotoji_tagawa_2

| |

« 今朝の総武線江戸川橋梁 | Main | Vespa PX »

心と体」カテゴリの記事

1970's / 80's」カテゴリの記事

Photography」カテゴリの記事

筑豊」カテゴリの記事

ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 昭和 後藤寺 田川 風景 - Ask.com:

» 昭和 田川後藤寺駅 - bing [umblog]
昭和 田川後藤寺駅 - bing アクセスログから辿った、誰かによるイメージ検索結果。…このキーワードの組合せ [Read More]

Tracked on Nov 23, 2012 13:51

« 今朝の総武線江戸川橋梁 | Main | Vespa PX »