« acro | Main | 昆ちゃん »

Jun 23, 2012

43,619

先週末、デミオのリアシートを畳んで確保した荷室に横倒しにしておいたpentagonを、兄の手を借りて駐輪場に引っ張り出し
ご当地ナンバープレートを取り付けた。
その際、立体駐車場から普段とは反対側の右方向にクルマを出そうとしたら、思いっきり車幅感覚を誤って小回り…というか、
ハンドルを早く切り過ぎパレットの角にサイドスカートをガリガリ(爆)。…後ろ半分が外れかかったスカートは、やはり兄の手に
より、ぐるぐるとテーピングされた。

月曜の昼、みなと近くのディーラーに修理を手配。さすが部品倉庫から徒歩数分の立地、すぐに交換部品が確保され、きょう
朝十時台に修理交換の予約が取れた。

電話したときには取り付け直しとタッチアップで何とかなるかもしれないと云っていたサービスアドバイザHさん、現車をひと目
見るなり、「…あ、コレは交換ですね」

三十分強の待ち時間の後、部品交換の終わった愛車の傍らに営業Tさん。去年の夏、車検証の書き換えにお手数をかけた
にも関わらず、任意保険を某スミセイレディ契約にしてしまったことに胸が疼いた。

帰途、県道15号を茜浜から折れて北上する道が千葉街道と交わる手前の左側、叢と柵と小屋は相変わらず其処にあった。
ポニーと見紛う大山羊がまだいたかどうかは判らなかったが、まるでその代わりのように、旧式のブルド-ザーが柵の外に
佇んでいた。

さきほど、ほぼ予定時刻どおり四棹目のIKEA書棚が届いた。

R0018300_2
10:53
F5.6, 1/810, ISO 200, RICOH GXR with GXR MOUNT A12 and Voigtländer SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical II

R0018302_2
11:35
F5.6, 1/203, ISO 200, RICOH GXR with GXR MOUNT A12 and Voigtländer SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical II

R0018303_2
11:38
F5.6, 1/310, ISO 200, RICOH GXR with GXR MOUNT A12 and Voigtländer SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical II

メンテナンス等備忘録:
2003/4/6   889km新車1ヶ月点検、エンジンオイル交換
2003/4/18  1,079kmリコールNo.939 ヘッドライトSW交換
2003/8/3  5,740km新車6ヶ月点検、エンジンオイル交換
2004/1/24  9,350kmスタッドレスタイヤ換装(YOKOHAMA ice GUARD IG721 185/55R-15)
  9,392km法定12ヶ月点検、エンジンオイル・フィルター交換
2004/4/17 10,xxxkmノーマルタイヤ換装、ホイール換装(RAYS UNITED ARROWS S-07)
2004/5/29 15,980kmエンジンオイル交換(オイル交換チケット1/3)
2004/7/30 17,460kmマツダセーフティチェック、エンジンオイル交換
2004/11/x 20,xxxkmエンジンオイル交換(オイル交換チケット2/3)
2005/1/23 20,928km法定12ヶ月点検、エンジンオイル・フィルター交換、ワイパーゴム交換、
タイヤローテーション
2005/7/2 22,666kmマツダセーフティチェック、エンジンオイル交換、タイヤローテーション
2005/7/9 23,301kmナビゲーション用DVD-ROM「全国版 05」に交換
2006/1/12 27,524km法定24ヶ月点検、車体下部洗浄、ブレーキメンテナンス・フルード交換、
エンジンオイル・フィルター交換、リアワイパーゴム交換、継続検査
2006/1/14 27,555kmスタッドレスタイヤ換装、バッテリー交換
2006/4/9 28,898kmノーマルタイヤ換装、タイヤローテーション
2006/7/15 30,414km右後部ドア擦り傷コンパウンド補修
2006/7/20 30,427kmマツダセーフティチェック、エンジンオイル交換(オイル交換チケット3/3)、
フロントバンパー補正・ファスナー交換
2006/12/30 32,489kmスタッドレスタイヤ換装
2007/1/22 32,691km法定12ヶ月点検、エンジンオイル・フィルター交換(オイル交換チケット1/3)
2007/5/19 33,617kmノーマルタイヤ換装
2007/8/4 34,649kmマツダセーフティチェック、エンジンオイル交換(オイル交換チケット2/3)、
リコールNo.1889 フロントコイルスプリング交換
2008/1/18 36,203km法定24ヶ月点検、ブレーキメンテナンス・フルード交換、クーラント交換、
エンジンオイル・フィルター交換、右フロントドアヒンジ交換、フロント・リア
ワイパーゴム交換、エアエレメント交換、スパークプラグ交換、発炎筒交換、
継続検査(保安基準適合検査)
2008/2/9 36,264kmスタッドレスタイヤ換装
2008/4/27 36,386kmバッテリー交換(Panasonic 55B24L/XW))
2008/5/24 37,416kmノーマルタイヤ換装
2008/7/21 37,750kmマツダセーフティチェック、エンジンオイル交換(オイル交換チケット1/3)
2008/12/6 39,032kmスタッドレスタイヤ換装
2009/1/25 39,036km法定12ヶ月点検、エンジンオイル・フィルター交換(オイル交換チケット2/3)
2009/1/31 39,046kmバッテリー補充電
2009/5/31 39,884kmノーマルタイヤ換装
2009/7/18 39,942kmマツダセーフティチェック、エンジンオイル交換(オイル交換チケット3/3)
2009/12/23 41,268km法定24ヶ月点検、ブレーキメンテナンス・フルード交換、クーラント交換、
エンジンオイル・フィルター交換、フロントワイパーゴム交換、バッテリー
補充電、ATフルード交換、エアコンフィルター交換、タイヤローテーション、
継続検査(保安基準適合検査)
2009/12/26 41,294kmスタッドレスタイヤ換装、
ノーマルタイヤ交換(BRIDGESTONE Playz PZ-XC 185/55R15 82V)
2010/4/29 41,612kmノーマルタイヤ換装
 41,623kmカーナビゲーションシステム換装(Panasonic Strada POCKET CN-MP700VD)
2010/7/3 42,330kmマツダセーフティチェック、エンジンオイル交換(パックdeメンテSプラン)
2010/7/18 42,540kmフロントウィンドウ交換
2011/2/13 42,929km法定12ヶ月点検、エンジンオイル・フィルター交換、フロントワイパーゴム交換
(パックdeメンテSプラン)、タイヤ空気圧調整、エアクリーナー清掃、Vベルト点検、
ウィンドウウォッシャー液補充、左ドアミラーカバー交換、フロントバンパー補正
2011/7/9 43,039kmマツダセーフティチェック、エンジンオイル交換(パックdeメンテSプラン)
ウィンドウウォッシャー液補充、エアフィルター清掃、ベルト点検、タイヤ空気圧調整、
バッテリー交換
2011/12/16 43,238km法定24ヶ月点検(少走行コース)、ブレーキメンテナンス・フルード交換、クーラント交換、
エンジンオイル交換、リアワイパーゴム交換、発炎筒交換、左スモール球交換、
パーキングブレーキメンテナンス・ケーブル(リア)交換、タイヤ空気圧調整、ウィンドウ
ウォッシャー液補充、パックdeメンテ・スモールクラス(24ヶ月プラン)加入、
継続検査(保安基準適合検査)
2012/6/23 43,619km右サイドステップ交換

| |

« acro | Main | 昆ちゃん »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

Demio / AXELA / MAZDA」カテゴリの記事

Photography」カテゴリの記事

習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事

pentagon」カテゴリの記事

Comments

朝からお疲れ様でした。
本棚は頑張ってトットと組み立てて下され。

Posted by: アニー | Jun 23, 2012 15:57

ブルドーザーの辺りは子供の頃によくあそんだよ。その空き地にはカマキリやカナヘビがいたんだ。一度だけ大物のアオダイショウも見掛けた。反対側、銭湯の足元には小さな沼があって、探検するにはうってつけだった。

Posted by: 柳屋 暖簾 | Jun 25, 2012 21:02

イイですね、子供の頃の風景が身近に残されているのって。
僕が最初に通った小学校の通学路に、カナヘビを捕まえたり薮蚊に喰われたりした用水路跡があったのですが、
こないだストリートビューで見たらば、ただのアスファルト路地に成り果ててました。

Posted by: USHIO | Jun 25, 2012 23:19

> アニーさん

再び便利屋さんにお願いして、きのう書棚の組み立ては一応終わったのですが、扉の一枚が不良品だったため、
IKEAに電話して良品に交換してもらうことになりました。次の土曜午後に届くので、こんどは自分で初挑戦です。

Posted by: USHIO | Jul 01, 2012 14:19

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 43,619:

» 43,678 [umblog]
14:31 F5.6, 1/710, ISO 200, RICOH GXR with GXR MOUNT A1 [Read More]

Tracked on Jul 21, 2012 17:00

» 43,888 [umblog]
昨夜遅くまでの宅飲み明け、朝イチ8時半に予約していたリハビリはさすがにキャンセルせざるを得ず、11時のオリーブ [Read More]

Tracked on Feb 02, 2013 18:56

» 1686 [umblog]
13:20 on July 12th f4, 1/4000, ISO 100, Nikon Df with A [Read More]

Tracked on Jul 13, 2015 00:14

« acro | Main | 昆ちゃん »