URMENETA CABERNET SAUVIGNON_2
URMENETA CABERNET SAUVIGNON CENTRAL VALLEY 2011
黄金週間の前半¥580で味を占めたのは2010年モノ。それを飲み干し、そのとき一緒に並んでいた2011年モノに手を出そうと
したときには、すでに黄金週間価格は終了して¥780に戻っていた。が、買い求めて帰って封を切ったら、さらにイケる味だった。
2010は、最初のとっつき易さが数日かけてさらに良くなっていったが、2011は初っ端から柔らかく舌に馴染んでくる。
その後イオンに足を運ぶたびに二本ずつ買い足し、きょう現在でストック四本。
16:47
F5.6, 1/34, ISO 200, RICOH GXR with GXR MOUNT A12 and Voigtländer SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical II
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 一本玉(2022.05.16)
- 三本玉(2022.05.15)
- 二十一コマ目からはエアーショット(2022.05.15)
- f5.6、1/250で(2022.05.15)
- さて、仕込んだ。こんどはどっちだ。(2022.05.14)
「Photography」カテゴリの記事
- 一本玉(2022.05.16)
- 三本玉(2022.05.15)
- 二十一コマ目からはエアーショット(2022.05.15)
- f5.6、1/250で(2022.05.15)
- さて、仕込んだ。こんどはどっちだ。(2022.05.14)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- 一本玉(2022.05.16)
- 三本玉(2022.05.15)
- 二十一コマ目からはエアーショット(2022.05.15)
- f5.6、1/250で(2022.05.15)
- さて、仕込んだ。こんどはどっちだ。(2022.05.14)
Comments