« 納付2012_2 | Main | 戦争は終わった »

May 29, 2012

納付2012_3 / auひかり_2

米子市役所向け第一期分を郵便局で納付。第二期分は7/31まで、第三期分は12/25まで。
auひかりの導入工事が6/4に決まったとのハリガミを見たがwebで申込みできないままなのでクレームコールしたら、先日
の回答
とは異なり来月申込み可能になるとw

| |

« 納付2012_2 | Main | 戦争は終わった »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

住まい・インテリア」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

Mobile Circumstances」カテゴリの記事

習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 納付2012_3 / auひかり_2:

» auひかり_3 [umblog]
auひかりの導入工事が終わってもう二週間になるのに、一向にリストに載らないウチのマンション。…まぁ、受付が開始 [Read More]

Tracked on Jun 18, 2012 20:55

» auひかり_4 [umblog]
auひかりマンションタイプ受付中リストに我が集合住宅がようやく現れた。…感慨はさておき早速申込み。キャッシュ [Read More]

Tracked on Jul 10, 2012 20:15

» auひかり_5 [umblog]
@niftyのサイトでは申込み後の進捗把握が叶わず、おまけに進捗情報送信先は携帯アドレスのみ…であるにも関わら [Read More]

Tracked on Jul 12, 2012 13:28

» auひかり_6 [umblog]
備忘録。先週金曜夕刻にKDDIマンション開通センターより工事日程調整連絡あり、最短で8/3開通可能とのことだっ [Read More]

Tracked on Jul 17, 2012 13:12

» auひかり_7 [umblog]
@niftyから送られてきた「スタートキット」なる郵便物に同封されていた「契約内容のご案内」によれば、現在の固 [Read More]

Tracked on Jul 18, 2012 08:02

» auひかり_8 [umblog]
きのう教えられたフリーダイヤルに電話を掛けた。プロバイダ経由でauひかりを申し込んだのだが…と切り出したところ [Read More]

Tracked on Jul 18, 2012 18:52

» 納付2012_4 [umblog]
船橋市役所向け第二期分をファミマで納付。第三期分は12/25まで。米子市役所向けと違い2/28までの第四期分も [Read More]

Tracked on Jul 19, 2012 18:58

» auひかり_9 [umblog]
「お客様のお申し込みに基づき他通信事業者様よりご契約会社の変更(番号ポータビリティ)申請がございましたので…」 [Read More]

Tracked on Jul 20, 2012 13:03

» auひかり_10 [umblog]
土曜にKDDIから届けられたレンタル品のVDSLモデム内蔵ホームゲートウェイを開梱し、同梱された冊子類を 一読 [Read More]

Tracked on Jul 30, 2012 20:11

» auひかり_11 [umblog]
二週間ぶりのリハビリの最中にKDDIから着信。留守電に工事予定時刻を告げるメッセージが残されていた。 11:4 [Read More]

Tracked on Aug 04, 2012 23:46

» auひかり_12 [umblog]
無事にauひかり開通。電話発信OK、Wi-Fi通信は新ルータに繋いだアクセスポイントの再起動でOK、PC通信は [Read More]

Tracked on Aug 06, 2012 12:58

» auひかり_13 [umblog]
auひかり無事開通後の忘れちゃイケナイ後始末。開通翌日に届いたレンタルNTTルータ返送用袋に、ACアダプタ や [Read More]

Tracked on Aug 16, 2012 20:16

« 納付2012_2 | Main | 戦争は終わった »