« 昭和40年代の東京の写真 - Google Image Search | Main | 東京タワーの形状変化 - Yahoo! 検索 »

Mar 27, 2012

SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 gxr - Google Image Search

SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 gxr - Google Image Search

アクセスログから辿った、誰かによるイメージ検索結果。

Swh_15mm_f45_gxr_2

昨秋、MOUNT A12を入手してしばらく経った頃、このタマと組合せて使う様子が魅力的に紹介された記事をいくつか目にした。
当面はコシナのFマウント玉+アダプターで行ってみようと思い決めていたものの、単体で装着できて充分に大きな画角が得られ
おまけにコンパクトなこのタマに魅力を感じ、横目で秋波を送り始めた。しかし当時、急にこのタマの引合いが多くなったためか、
品薄でなかなか出逢うことが叶わなかった。とうとう待ちきれず、年明けに標準レンズ相当になる35mm梅に手を出したのだった。
…コレは代償物とするには罰当たりなほど良いタマで、もしも立春の巡り会いがなければ、今でも不満なく使い続けていただろう。

さて、今回のキーワードであるSWH 15mm F4.5。手に入れてから五十日ほどの間、かっちりと構えてスクエアフォーマットに収める
撮り方をしてきたことが多く、実際にそうした僕の作例もいくつか引っかかっているが、ブレボケをも厭わぬスナップをこのタマでも
いつかモノしてみたいと思っているから、たとえば、こんな写真に目が留まる。

・笹塚十号通り - azur photo blog

Sasazuka10st_2

まるで、昭和五十年頃の後藤寺銀天街の中ほど、大きな電器店か玩具店の前あたりを歩く小学生の僕が写っているかのように
錯覚した。

| |

« 昭和40年代の東京の写真 - Google Image Search | Main | 東京タワーの形状変化 - Yahoo! 検索 »

心と体」カテゴリの記事

1970's / 80's」カテゴリの記事

Photography」カテゴリの記事

筑豊」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 gxr - Google Image Search:

« 昭和40年代の東京の写真 - Google Image Search | Main | 東京タワーの形状変化 - Yahoo! 検索 »