二週間切った
きょうのヒカリカメラは客足途絶えることなく、店主の小父さん愛想よく缶発泡酒をプシュ。開催まで二週間を切った中古カメラ市
向けに"MATSUYA"のプライスタグをつけた商品が目についたのは思ったとおり。よもやのAW-1がなかった代わりに、ソレ用の
ターミナルシャッターアダプタMR-1に出会う。…前触れか?(爆)
| Permalink | 0
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 今朝のツダヌマニシノハテノハテ(2022.06.24)
- 今夜のパルコ(2022.06.23)
- 今朝の煙突(2022.06.23)
- 今朝の境川西水門、今朝の旧江戸川(2022.06.22)
- 今朝のマリオン(2022.06.22)
「Photography」カテゴリの記事
- きょうの、アジサイではない何か(2022.06.25)
- さっきの県道15号(2022.06.25)
- 石炭酸風味を愛す(2022.06.24)
- やけどに注意(2022.06.24)
- そして夕ひゅ~(2022.06.24)
Comments
「前触れ」なんかではなく、まったくの事実誤認w。江戸川橋で手に入れた取説を紐解いたところ、AW-1にはターミナル
そのものがなかった。
…有楽町で手に入れたMD-3の取説の方に、別売りオプションとしてMR-1が載っていた。
http://umblog.air-nifty.com/umblog/2011/12/198519811976-bc.html
http://umblog.air-nifty.com/umblog/2011/09/post-c1c8.html
Posted by: USHIO | Feb 11, 2012 01:06