後藤寺 - Yahoo! 検索
アクセスログから辿った、誰かによるテキスト検索結果。香春岳や三井田川三抗のボタ山を見つけるなら鉄道写真だと思い
至るも、嗚呼…隔靴掻痒。
・後藤寺線 2007.7.1 Renewal - 懐かしの蒸気機関車写真館
左隅にうっすらと香春岳
同じく左隅、地平線に三井田川三抗のボタ山が。
キハの上に三井田川三抗のボタ山が顔を出す。
…それにしても、2004年暮れの驚きを改めて思い起こす。父の転勤で一家が後藤寺に移り住む前年まで、後藤寺周辺は
SLの宝庫だったんだなと。…初めて駅のホームに降り立ったとき辺りに漂っていた煤けた石炭の匂いまで甦ってくるようだ。
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「Photography」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「筑豊」カテゴリの記事
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
- ポストへ行くだけならマスク外して歩きたい。(2022.05.11)
- 今夜のパルコ(2022.05.06)
- ことしの灌仏会(2022.04.08)
- 図らずも最終話を見届ける(2021.07.29)
Comments