« 鳥越川の跡を辿ってみた。 | Main | 季節の移ろうを食す。 »

Nov 05, 2011

the new Nikon Compendium

the new Nikon Compendium: Cameras, Lenses & Accessories Since 1917 (Lark Photography Book)

九月に注文した時点では新品在庫があったのだが、現在は中古のみらしい。いずれにせよ、僕の手元に届いたものだって
中身はまっさらのようだが、表紙と裏表紙の擦れ具合はそれなりだった。

2004年に出版されたもののため、取り上げられているのは、フィルム一眼レフがF75(U2)まで、デジタル一眼レフはD70まで。
その点では、Nikon: A Celebrationに比べてカバーするモデルの年代は狭い。…が、一方でその範囲は広く、NIKKOREXや
NIKONOSは云うに及ばず、これまでまったく食指を動かされたことのないCOOLPIXについても細かい解説がなされている。
さらに掘り下げが深く、各パート毎にボディやレンズとの適合表があり、充実したAppendixにはスペックの比較表がズラリ。


R0016601_2
11:28
F5.6, 1/15, ISO 200, RICOH GXR with GXR MOUNT A12, Voigtländer COLOR-SKOPAR 20mm F3.5 SL2 Aspherical and RAYQUAL NF-LM Mount Adaptor

| |

« 鳥越川の跡を辿ってみた。 | Main | 季節の移ろうを食す。 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

1970's / 80's」カテゴリの記事

Photography」カテゴリの記事

ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference the new Nikon Compendium:

« 鳥越川の跡を辿ってみた。 | Main | 季節の移ろうを食す。 »