きのうがきょうにつながり
きのうの昼下がり、一昨年の「桃太郎」のとき以来二年半ぶりに、四谷荒木町に足を踏み入れた。…坂を下って路地を折れると
目論見どおり、五度目か六度目の1986年との邂逅。今回は、マルチデータバックMF-19狙いだった。二代目は物静かな印象。
四谷三丁目駅の入り口から吹いてくる風は、昔の地下鉄の匂いがした。
夜、「はっぴる見ました」と告げるまでもなくサービステンコ盛りのほうとう家で、久しぶりにお目にかかったH理学療法士に最近の
両足の不調について相談。今朝、吹上の船橋整形外科に出向いて診察及びリハビリ。先月のボー大で捻挫した左足首、幸いに
して骨には異常無し。左足を庇う挙げ句痛むようになった右膝の方は、後ろに蹴るとき足を開かぬように気を配れば避けられる
ことが分かる。あとはストレッチとケアで調子を上げてゆくことになった。来週も通院予定。
14:47 on November 18th
F5.6, 1/3500, ISO 200, RICOH GXR with GXR MOUNT A12, Voigtländer COLOR-SKOPAR 20mm F3.5 SL2 Aspherical and RAYQUAL NF-LM Mount Adaptor
14:47 on November 18th
F5.6, 1/2800, ISO 200, RICOH GXR with GXR MOUNT A12, Voigtländer COLOR-SKOPAR 20mm F3.5 SL2 Aspherical and RAYQUAL NF-LM Mount Adaptor
15:00 on November 18th
F5.6, 1/500, ISO 200, RICOH GXR with GXR MOUNT A12, Voigtländer COLOR-SKOPAR 20mm F3.5 SL2 Aspherical and RAYQUAL NF-LM Mount Adaptor
15:08 on November 18th
F5.6, 1/153, ISO 200, RICOH GXR with GXR MOUNT A12, Voigtländer COLOR-SKOPAR 20mm F3.5 SL2 Aspherical and RAYQUAL NF-LM Mount Adaptor
15:09 on November 18th
F5.6, 1/73, ISO 200, RICOH GXR with GXR MOUNT A12, Voigtländer COLOR-SKOPAR 20mm F3.5 SL2 Aspherical and RAYQUAL NF-LM Mount Adaptor
15:09 on November 18th
F5.6, 1/620, ISO 200, RICOH GXR with GXR MOUNT A12, Voigtländer COLOR-SKOPAR 20mm F3.5 SL2 Aspherical and RAYQUAL NF-LM Mount Adaptor
15:10 on November 18th
F5.6, 1/270, ISO 200, RICOH GXR with GXR MOUNT A12, Voigtländer COLOR-SKOPAR 20mm F3.5 SL2 Aspherical and RAYQUAL NF-LM Mount Adaptor
15:10 on November 18th
F5.6, 1/133, ISO 200, RICOH GXR with GXR MOUNT A12, Voigtländer COLOR-SKOPAR 20mm F3.5 SL2 Aspherical and RAYQUAL NF-LM Mount Adaptor
15:11 on November 18th
F5.6, 1/217, ISO 200, RICOH GXR with GXR MOUNT A12, Voigtländer COLOR-SKOPAR 20mm F3.5 SL2 Aspherical and RAYQUAL NF-LM Mount Adaptor
15:12 on November 18th
F5.6, 1/233, ISO 200, RICOH GXR with GXR MOUNT A12, Voigtländer COLOR-SKOPAR 20mm F3.5 SL2 Aspherical and RAYQUAL NF-LM Mount Adaptor
15:37 on November 18th
F5.6, 1/870, ISO 200, RICOH GXR with GXR MOUNT A12, Voigtländer COLOR-SKOPAR 20mm F3.5 SL2 Aspherical and RAYQUAL NF-LM Mount Adaptor
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- きょうの、アジサイではない何か(2022.06.25)
- さっきの県道15号(2022.06.25)
- 石炭酸風味を愛す(2022.06.24)
- やけどに注意(2022.06.24)
- そして夕ひゅ~(2022.06.24)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 今朝のツダヌマニシノハテノハテ(2022.06.24)
- 今夜のパルコ(2022.06.23)
- 今朝の煙突(2022.06.23)
- 今朝の境川西水門、今朝の旧江戸川(2022.06.22)
- 今朝のマリオン(2022.06.22)
「Photography」カテゴリの記事
- きょうの、アジサイではない何か(2022.06.25)
- さっきの県道15号(2022.06.25)
- 石炭酸風味を愛す(2022.06.24)
- やけどに注意(2022.06.24)
- そして夕ひゅ~(2022.06.24)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- さっきの県道15号(2022.06.25)
- 今朝のツダヌマニシノハテノハテ(2022.06.24)
- 今夜のパルコ(2022.06.23)
- 今朝のマリオン(2022.06.22)
Comments