« 棚卸し | Main | ぼくのそばにおいでよ/COME TO BE MY SIDE »

Nov 21, 2011

Dubbing and Ripping on Monday

「サラリーマンNEO Season6」全20回と「たけしアートビート・アラーキー」を三枚のBDに焼く。「宇宙の渚に立つ」生中継三本は
やや圧縮で一枚に収まった。これによりHDDに計22時間余りの録画スペースを捻出し、「坂の上の雲」一気録りに備える。

先々週タワレコで買い求めた「忌野清志郎 青山ロックン・ロールショー 2009.5.9 オリジナルサウンドトラック」と紙ジャケ仕様の
「ぼくのそばにおいでよ/加藤和彦」を、ようやく.FLAC化。

・0054_ぼくのそばにおいでよ_COME TO BE MY SIDE
・0055_青山ロックン・ロール・ショー 2009.5.9 オリジナルサウンドトラック [Disc 1]
・0056_青山ロックン・ロール・ショー 2009.5.9 オリジナルサウンドトラック [Disc 2]

R0016749_2
14:55
F5.6, 1/4000, ISO 200, RICOH GXR with GXR MOUNT A12, Voigtländer COLOR-SKOPAR 20mm F3.5 SL2 Aspherical and RAYQUAL NF-LM Mount Adaptor

| |

« 棚卸し | Main | ぼくのそばにおいでよ/COME TO BE MY SIDE »

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

1970's / 80's」カテゴリの記事

Photography」カテゴリの記事

習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Dubbing and Ripping on Monday:

» ぼくのそばにおいでよ/COME TO BE MY SIDE [umblog]
生まれて初めて聴く「ゼニフェッショナル・ブルース」がカッコいい。ややマージー・ビート風味ではあるけれど、ソコも [Read More]

Tracked on Nov 22, 2011 21:23

» 青山ロックン・ロール・ショー 2009.5.9 オリジナルサウンドトラック [Disc 1] [umblog]
もっと前から清志郎に触れていればな。「日焼けしたままの二人の約束、唇にくっついたままそのまま」のSweet S [Read More]

Tracked on Dec 27, 2011 22:49

« 棚卸し | Main | ぼくのそばにおいでよ/COME TO BE MY SIDE »