« 颱風が夏を巻き取っていった | Main | アナログ停波 »

Jul 23, 2011

203kWh

さすがに今月は記録更新とは行かず、三ヶ月ぶりの200kWh台。使用期間は31日間で先月比123%の6.55/dayとなったが、
三月四月を遥かに凌ぐ好成績。…毎週末の親孝行wなどでエアコン使用を余儀なくされてきたにもかかわらずこの程度で
踏みとどまれたのは、家中の白熱灯をほぼ一掃してきたことも効いているのだろうか。
先週ようやく調光器対応のLED電球に巡り会い、残る白熱灯は洗面台のクリプトン電球2個とベッドサイドのフロアライトのみ
となった。

R0015932_2
12:55
F2.9, 1/125, ISO 100, RICOH GXR with RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4@24mm

| |

« 颱風が夏を巻き取っていった | Main | アナログ停波 »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

Photography」カテゴリの記事

習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 203kWh:

» 176kWh [umblog]
使用期間が29日間…ということは何と、意外なことに先月比93%の6.07/day。 [Read More]

Tracked on Aug 20, 2011 12:51

» 209kWh [umblog]
今月の電力使用量は33日間で209kWhなので、6.33/day。先月比は104%だが、先々月比では97%と下 [Read More]

Tracked on Sep 22, 2011 12:46

» 「細長い螺旋棒をきりきり眼の中へ射し込んでくる」だろうか [umblog]
パナソニック、省エネ性能に優れたLED電球「EVERLEDS クリアタイプ40形」を発売 - 日経プレスリリー [Read More]

Tracked on Jun 07, 2012 00:44

« 颱風が夏を巻き取っていった | Main | アナログ停波 »