« 住所変更_4 | Main | 雪混じりになってきた。 »

Feb 13, 2011

42,929

先送りにしていた12ヶ月点検に出かける。機械式駐車場の最下段からの入出庫は煩わしいが、これまでより時間がかかる
ことをはじめとして、慣れてゆくしかないだろう。今朝のようにみなと近くのディーラーへ11時に着くには、余裕を持って45分前
出発だろう。今朝の場合はまだイオン渋滞もなく、突っ切った先の京成津田沼駅の踏切もスルーで済んだ。習志野市役所前
で左に折れ、坂を上りきったところの安売り酒屋前の丁字路を右折、鷺沼城址公園を右に見ながら再び坂を下り、県道15号
に交わるところまで真っ直ぐ。あとは東進してベイサイドクルーズ&市場ヘアピンで現地に到着。

今回は、先日幅寄せする際擦ってしまった(爆)左サイドミラーカバーの交換と、最後の荒療治から四年半持ち堪えたものの
このところ再びはみ出しはじめたフロントバンパー右端の補正を頼んだ。まずまずの首尾でしばらく様子見。住所変更関係に
ついては、ひとまず県税事務所に届け出た方がよいとのこと。本来は車検証の住所変更もした方がいいのだが、車庫証明を
取り直す必要があり、これも様子見とすることに。

立ち寄ったカレスト幕張には、R32GTR以降のレーシングカーが展示されていたが、まったく食指を動かされず。

南口の旧宅にいったん駐車し、電車でSPICULEへ。久しぶりに中野北口経由。ジャンク館で52mmのL37cをゲット。丸井本店
の覆い
が取り払われているのが見えた。

R0015010_2
11:42
F6.5, 1/800, ISO 100, RICOH GXR with RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4@24mm

R0015014_2
13:32
F7.2, 1/1000, ISO 100, RICOH GXR with RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4@24mm

R0015020_2
16:15
F5.7, 1/800, ISO 100, RICOH GXR with RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4@24mm

メンテナンス等備忘録:

2003/4/6   889km新車1ヶ月点検、エンジンオイル交換
2003/4/18  1,079kmリコールNo.939 ヘッドライトSW交換
2003/8/3  5,740km新車6ヶ月点検、エンジンオイル交換
2004/1/24  9,350kmスタッドレスタイヤ換装(YOKOHAMA ice GUARD IG721 185/55R-15)
  9,392km法定12ヶ月点検、エンジンオイル・フィルター交換
2004/4/17 10,xxxkmノーマルタイヤ換装、ホイール換装(RAYS UNITED ARROWS S-07)
2004/5/29 15,980kmエンジンオイル交換(オイル交換チケット1/3)
2004/7/30 17,460kmマツダセーフティチェック、エンジンオイル交換
2004/11/x 20,xxxkmエンジンオイル交換(オイル交換チケット2/3)
2005/1/23 20,928km法定12ヶ月点検、エンジンオイル・フィルター交換、ワイパーゴム交換、
タイヤローテーション
2005/7/2 22,666kmマツダセーフティチェック、エンジンオイル交換、タイヤローテーション
2005/7/9 23,301kmナビゲーション用DVD-ROM「全国版 05」に交換
2006/1/12 27,524km法定24ヶ月点検、車体下部洗浄、ブレーキメンテナンス・フルード交換、
エンジンオイル・フィルター交換、リアワイパーゴム交換、継続検査
2006/1/14 27,555kmスタッドレスタイヤ換装、バッテリー交換
2006/4/9 28,898kmノーマルタイヤ換装、タイヤローテーション
2006/7/15 30,414km右後部ドア擦り傷コンパウンド補修
2006/7/20 30,427kmマツダセーフティチェック、エンジンオイル交換(オイル交換チケット3/3)、
フロントバンパー補正・ファスナー交換
2006/12/30 32,489kmスタッドレスタイヤ換装
2007/1/22 32,691km法定12ヶ月点検、エンジンオイル・フィルター交換(オイル交換チケット1/3)
2007/5/19 33,617kmノーマルタイヤ換装
2007/8/4 34,649kmマツダセーフティチェック、エンジンオイル交換(オイル交換チケット2/3)、
リコールNo.1889 フロントコイルスプリング交換
2008/1/18 36,203km法定24ヶ月点検、ブレーキメンテナンス・フルード交換、クーラント交換、
エンジンオイル・フィルター交換、右フロントドアヒンジ交換、フロント・リア
ワイパーゴム交換、エアエレメント交換、スパークプラグ交換、発炎筒交換、
継続検査(保安基準適合検査)
2008/2/9 36,264kmスタッドレスタイヤ換装
2008/4/27 36,386kmバッテリー交換(Panasonic 55B24L/XW))
2008/5/24 37,416kmノーマルタイヤ換装
2008/7/21 37,750kmマツダセーフティチェック、エンジンオイル交換(オイル交換チケット1/3)
2008/12/6 39,032kmスタッドレスタイヤ換装
2009/1/25 39,036km法定12ヶ月点検、エンジンオイル・フィルター交換(オイル交換チケット2/3)
2009/1/31 39,046kmバッテリー補充電
2009/5/31 39,884kmノーマルタイヤ換装
2009/7/18 39,942kmマツダセーフティチェック、エンジンオイル交換(オイル交換チケット3/3)
2009/12/23 41,268km法定24ヶ月点検、ブレーキメンテナンス・フルード交換、クーラント交換、
エンジンオイル・フィルター交換、フロントワイパーゴム交換、バッテリー
補充電、ATフルード交換、エアコンフィルター交換、タイヤローテーション、
継続検査(保安基準適合検査)
2009/12/26 41,294kmスタッドレスタイヤ換装、
ノーマルタイヤ交換(BRIDGESTONE Playz PZ-XC 185/55R15 82V)
2010/4/29 41,612kmノーマルタイヤ換装
 41,623kmカーナビゲーションシステム換装(Panasonic Strada POCKET CN-MP700VD)
2010/7/3 42,330kmマツダセーフティチェック、エンジンオイル交換(パックdeメンテSプラン)
2010/7/18 42,540kmフロントウィンドウ交換
2011/2/13 42,929km法定12ヶ月点検、エンジンオイル・フィルター交換、フロントワイパーゴム交換
(パックdeメンテSプラン)、タイヤ空気圧調整、エアクリーナー清掃、Vベルト点検、
ウィンドウォッシャー液補充、左ドアミラーカバー交換、フロントバンパー補正

| |

« 住所変更_4 | Main | 雪混じりになってきた。 »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

1970's / 80's」カテゴリの記事

Demio / AXELA / MAZDA」カテゴリの記事

Photography」カテゴリの記事

習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 42,929:

» 43,039 [umblog]
きのうの昼下がり、予約していた定期点検のためみなと近くのディーラーまで出掛けようとしたものの、四月以来の 眠り [Read More]

Tracked on Jul 10, 2011 12:53

» 住所変更_11? [umblog]
保管場所が変更され、さらに、ローン完済から何年も経ってようやく所有名義が書き換えられた新しい車検証のコピーを [Read More]

Tracked on Aug 02, 2011 20:25

« 住所変更_4 | Main | 雪混じりになってきた。 »