« 「奏の杜」方面を撮影し、帰ってきてから驚いた。 | Main | 「車両点検のため…」と車掌は云っていたけれど »

Dec 06, 2010

スマートでない

…のはきっと、遣い手のほうなのだろう。着信した電話に出られず、おそらく留守電ではなく伝言メモが記録されているはず
なのだが、辿り着けず、結局あとでコールバック。画面最上部に録音テープのアイコンが見えているときにその辺りをタップ
すると伝言メモが呼び出せることに気づいたのは帰宅途中のことだった。

ブラウザは、思っていたよりも小気味よい。ただ、開いたページに応じて読み易いフォントサイズに拡大し、なおかつ如才なく
スクロールできる指遣いを体得する必要がある。Willcom03のときに多少は馴染んでいたつもりのタッチパネル文字入力も、
今のところは精々短くてぎこちないコメントどまりだ。

一方便利になって喜ばしい面もある。およそ二年ぶりにプッシュメールとして使えるようになったのだ。ぶるぶるメール着信
を告げられたら、Gmailを起動すればよい。ezwebメールから転送されフィルタリングされたメール本文が、すぐそこにある。

R0014733_2
20:52
F2.5, 1/50, ISO 100, RICOH GXR with RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4@24m

| |

« 「奏の杜」方面を撮影し、帰ってきてから驚いた。 | Main | 「車両点検のため…」と車掌は云っていたけれど »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

Mobile Circumstances」カテゴリの記事

Photography」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference スマートでない:

« 「奏の杜」方面を撮影し、帰ってきてから驚いた。 | Main | 「車両点検のため…」と車掌は云っていたけれど »