1986年との邂逅_3
12:15
F2.5, 1/40, ISO 100, RICOH GXR with RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4@24mm
Nikon F-501 with Ai AF Teleconverter TC-16A and Ai Nikkor 24mm F2S
きのうのサンアイカメラ浴納めで出会った、四半世紀前AF黎明期の「魔法のテレコン」。¥6,800という値段は2台目のF-501の
三千円増しw。最初、20mm F2.8Sをつけようとしたがダメだった。上記リンク先Photography in Malaysiaによれば、24mmより
長い焦点距離のものが適用対象らしい。僕の手持ちレンズでは50mmまでのAi Nikkorが全て使えるし、そこには載っていない
45mm F2.8Pでも問題なく動作した。
| Permalink | 0
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- さっきのツダヌマニシノハテノムカヒガワ(2023.01.27)
- Oh, I see.(2023.01.26)
- さっきのツダヌマニシノハテノハテ(2023.01.26)
- さっきのパルコ、さっきの西の空(2023.01.25)
- この方の前の席が空いてたので座れた。(2023.01.25)
「Photography」カテゴリの記事
- さっきのツダヌマニシノハテノムカヒガワ(2023.01.27)
- Oh, I see.(2023.01.26)
- さっきのツダヌマニシノハテノハテ(2023.01.26)
- さっきのパルコ、さっきの西の空(2023.01.25)
- この方の前の席が空いてたので座れた。(2023.01.25)
Comments