この先も期待していよう。
デジカメユーザー必携かも――さらに便利になった「Eye-Fi X2」 (2/2) - ITmedia デジカメプラス
このEye-Fiシリーズのことを横目で眺め続けて一年あまり、「モノ足りないな」と感じてきたところが相当キャッチアップ
されてきた。SDHCしかりClass 6しかり。何より、売りモノの無線LAN転送機能に関して色々と融通が利く仕様になったこと。
…そして、コレに注目。
さらにX2シリーズの中でも、Pro X2の新機能としてRAW画像もサポートした。レンズ交換式デジカメや一部の
コンパクトデジカメで利用でき、より高画質のファイルができるが、各社独自仕様のファイルフォーマットで
あるため、一般的にオンラインフォトサービスでは対応していないし、標準ではPCで画像を表示することもで
きない。そのためもあってか、これまでRAW画像の転送はサポートされてこなかったが、Pro X2ではこれに対応
した。
:
とはいえ、RAW画像をオンラインに転送することはできず、PCに転送するだけだが、RAWを扱うユーザーにとっ
てはこれは大きな進歩だ。例えばJPEGとRAWの同時記録をしておき、JPEGはオンラインに、RAWだけはPCに
転送するように設定する、といったこともできる。Eye-FiサーバーでRAWを変換してオンラインに転送、というのも
コストがかかりそうなので、このあたりは仕方のない部分ではあるだろう。
…まだあと一息の感もあるが、この先も期待していよう。
| Permalink | 0
「Photography」カテゴリの記事
- 立春の朝(2023.02.04)
- 宇宙で二番目に美味しい珈琲(2023.02.03)
- 節分パルコ(2023.02.03)
- 節分の青い手袋(2023.02.03)
- なんね?コレは(2023.02.03)
Comments